fc2ブログ

13号施設11【モンスター弱体化イベント延長戦】

 13号施設、第五決戦場。

 ズール三兄弟の内、二体までも撃破したトマ。

 残るは、ズール型一体のみ!


3429.jpg

 最後の一匹だと慌てて挑んでやられてしまっては堪りません。

 ここは冷静にキャンプを張って、体勢を立て直します。


3430.jpg

 更に念のため、ケーキの効果が切れるのを待って、改めてもう一度使用。

 バフをかけなおし、残る一体に挑みます!


3431.jpg

 なんて、意気込んで向かったものの、一匹になってしまえばどうという事もありませんでした。

 余裕をもってあっさりと撃破。

 まあ、それもこれも、モンスター弱体化イベントのお陰なんですけれど。


3432.jpg

 トマが必死に戦っている間に、ゼロさんも物凄いモンスターをやっつけて居た様です。

 そんなに強いのなら、ズール3兄弟もまとめてやっつけてくれれば良かったのに、なんてずるい考えをするトマ。


3433.jpg

 そしてまた、現われる魔女。

 取引は無事成立したようですけど、良かったのかな?


3434.jpg

 ゼロや魔女にいっぱしの冒険者の様に扱われているトマですが、どう考えてもモンスター弱体化イベントのお陰です。

 あまり意識されても困ってしまいます。


3435.jpg

 意外や意外。13号施設もダンジョンクリアとなりました。

 モンスター弱体化イベント中とは言え、また一つダンジョンをクリアしてしまえるとは思ってもみませんでした。

 思えば、13号施設・・・走ってばかりのダンジョンでしたね。

 また機会を見て、ゆっくりと見て回ろうと思います。


3436.jpg

 依頼された婚約指輪も無事に手に入れました。


3437.jpg

 街へと戻り、酒場へ依頼品のお届け。

 騎士ベルシュの置かれた立場を考えると、ちょっと同情してしまいます。


3438.jpg

 冒険者ギルドへと戻り、依頼の最終報告。

 また一つ、ストーリークエストクリアとなりました。


PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック





スポンサーサイト



テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

13号施設10【モンスター弱体化イベント延長戦】

 13号施設、五番目の決戦場でトマの前に立ち塞がったズール三兄弟。

 どうにかこれを撃破せねばなりません。


3417.jpg

 先ずは、29で止めていたレベルを開放。

 青の洞窟、タイニーモンスターエリアに入れなくなってしまいますが、この際仕方ありません。


3418.jpg

 レベル30に到達。


3419.jpg

 一気にもう一つレベルアップ。

 レベル31になりました。


3420.jpg

 ズール三兄弟は、とにかく魔法攻撃が強烈だったので、盗賊時代の装備に変更。魔法防御力を高めました。

 後は、万が一に備えて、冬の精霊祭で頂いたポーション類を用意。

 いざ決戦の場へ!


3421.jpg

 バフをかけ、装備類をもう一度確認。 


3422.jpg

 冬の精霊祭で頂いた、レッドラムケーキ、愛の牢獄も使用。

 これで、物理防御力と魔法防御力が更に上がります。


3423.jpg

 ステータスは、こんな感じ。

 ズール三兄弟は物理攻撃もしてくるので、一応鎧だけは戦士用の物を装備。

 しかーし。これがいけませんでした。

 大分、魔法攻撃の威力は弱まったもののまだまだ強烈なダメージ。

 良い所無く敗戦。


 やはり、中途半端はいけないと、全身盗賊用の装備に改め再チャレンジです。

 今度は、魔法防御力307まで上昇。


3424.jpg

 決戦場に入ると同時に、広間を繋ぐ通路の柱に隠れると、上手く一体だけおびき寄せる事が出来ます。

 但し、ここから動けば、隣のもう一体が反応してしまうので、この場所を動けません。

 この場所で一体目のズールと戦い、出来る限りダメージを与え、危なくなったら手前の広間に戻る作戦です。


3425.jpg

 魔法防御力が上がったせいで、先ほどよりも随分と余裕を持って戦えます。

 柱の影でかなり頑張りましたが、バリアを張られてしまい一体目を倒すに至らず。やむなく手前の広間に撤退。

 この時、二体目のモンスターが反応してしまいましたが、想定どおりです。


3426.jpg

 なるべく壁際で戦い、一体目のモンスターを撃破。

 続けざまに二体目との戦闘。


3427.jpg

 魔法防御力を上げた効果は覿面。

 余裕を感じたトマは、武器を槍に持ち替え二体目に挑みます。


3428.jpg

 どたばたと走りながら、しばし戦闘。

 何とか二体目の撃破にも成功!

 残るは、後一体。

 ここが踏ん張り所です!


ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)






テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

13号施設9【モンスター弱体化イベント延長戦】

 13号施設、五番目の決戦場開放に挑むトマ。


3408.jpg

 先ずは、情報収集。

 これまでの流れから、新たに通れる様になった場所に、例のトーチがあるのではないかと推測して探索。

 するとやっぱり有りました。

 ダルア13世の手記が反応します。

 他にもあるはずなので、またトーチ探索です。


3409.jpg

 しかし、このトーチ。今回もやっぱり、見落とし易い意地悪な場所にある事もあってなかなか大変。


3410.jpg

 結局、随分と無駄に周回してしまう事になりました。

 13号施設は、本当に走ってばかりのダンジョンな気がします。


3411.jpg

 散々周回コースを回った挙句、どうにかダルア13世の手記を埋める事が出来、神龍の質問にも答える事が出来ました。

 いよいよ、五番目の決戦場に突入です。


3412.jpg

 決戦場に入るなり、再三登場のゼロが現われました。

 一番凶悪そうなモンスターは、ゼロが相手してくれそうな感じ?です。


3413.jpg

 残るモンスター三匹をトマが相手します。

 先ずは決戦場手前にモンスターをおびき寄せます。

 ズール系モンスターの様ですが、変なバリアを張っていますね・・・?


3414.jpg

 いざ勝負!と思った瞬間。

 バリアに弾き飛ばされたり、強烈な魔法攻撃が飛んできたりとあっという間にやられてしまいました。

 見事な負けっぷりをみせるトマ。

 蘇生を済ませ、また周回コースを奥まで走ります。

 決戦場に再チャレンジするのも大変ですね、これは。


3415.jpg

 一体ずつおびき寄せられれば良いのですが、どうも二体のモンスターが来てしまいます。

 魔法を避けるべく、どたばた走り回りながら戦いますが・・・

 
3416.jpg

 やっぱり、こうなります。

 魔法攻撃がちょっと強烈過ぎますね。

 このままではどうも勝ち目が見えて来ません。

 さて、どうしたものか。


PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック





テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

13号施設8【モンスター弱体化イベント延長戦】

 またまた怪しげな天秤を発見したトマ。

 とりあえず、これまでと同じような手順で攻略するものと踏んで、例の魔方陣へ。


3398.jpg

 この辺は、ある程度勝手に話を進めてくれるので助かります。

 なんだかんだで、エレシェ御一行三人の力をまとめてお借りする事に。


3399.jpg

 続いて、ダルア13世の手記集め。

 新たに通れるようになった場所を探索し、調べていないトーチを探して行きます。


3400.jpg

 確認の為、怪しい天秤に戻って夢幻の心臓をセットしてみると、僅かに天秤が動く気配がしました。

 前回同様、泉を探していけにえを捧げる感じなのでしょうか?


3401.jpg

 問題の泉は発見しましたが、何をどうすれば良いのかいまいち良く分からず右往左往。


3402.jpg

 パワーウォーターなるものを探して、相当ダンジョンを周回する事になりましたが、どうにか泉を活性化することに成功。

 これがなかなか大変でした。


3403.jpg

 そして、怪しげな天秤へ戻り、異形の心臓を確保。

 これで四つ並んだ神龍の像、最後の決戦場へ入れるはずです。


3404.jpg

 四つ並びの神龍の像、最後の一つですから、これは相当なモンスターが控えて居そうです。

 かと言って、避けて通る訳にも行きません。

 覚悟を決めて、四つ目の決戦場へ。


3405.jpg

 なんて思っていたら、イベントだけで戦闘はありませんでした。

 なんだかちょっと拍子抜け。

 とりあえず先へは進めたので良かったです。


3406.jpg

 ダンジョン内を相当周回したお陰で、次の決戦場の場所はめぼしが付いています。

 早速、其の場所へ。


3407.jpg

 やっぱりここも、すんなり決戦場へは入れませんでした。

 新たに通れる様になった場所を探索して、情報を集める必要がありそうですね。


ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)






テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

13号施設7【モンスター弱体化イベント延長戦】

 混沌、秩序と決戦場をクリアしたので、次は当然中立です。

 なんとなく手順は分かったので、前と同じように魔方陣にエレシェ一行の仲間を呼び出し、ダンジョン内を探索。


3389.jpg

 いけにえを捧げる泉も発見。


3390.jpg

 色の違う結界のような物。

 謎を解いて行く内に通れる場所が増えていく仕掛け。

 初めは良く分からず死んだりもしましたけど。


3391.jpg

 とりあえず、必要なオブジェクトの場所を把握した所で天秤に夢幻の心臓をセット。


3392.jpg

 次に、泉へいけにえを捧げます。

 こうしている間に、何度このダンジョンを周回したのかわかりません。

 とにかく走り回るのが大変です。


3393.jpg

 そして、天秤へと戻り、琥珀の心臓をゲット。

 初めは行き当たりばったりでしたが、大分仕組みが分かって来ましたよ。


3394.jpg

 琥珀の心臓を持って、アライメントを偽ります。

 今度は中立の決戦場へ。


3395.jpg

 今度の決戦場に現われたのは、度々見かけた事のあるコイン型モンスター。

 このタイプは耐久力が高くて厄介な敵な場合が多いです。

 前回の様に、壁際を進み少しずつおびき寄せ戦います。


3396.jpg

 硬いんだろうな・・・と警戒しながら戦いましたが、これまでの決戦場に比べ、大した事の無いモンスターでした。

 余裕をもって決戦場をクリア。


3397.jpg

 そしてまた、新たに通れる様になった場所を進むと、これまでとは一風変わった天秤がありました。

 混沌、秩序、中立と来ましたが、次は一体何でしょうかね?


PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック





テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険9年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX4070Ti搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB【国内正規代理店】 GV-N407TEAGLE OC-12GD R2.0

MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD8471

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-D40700H-10M VD8484

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

ASUS NVIDIA RTX4060TI 搭載 ビデオカード DUAL-RTX4060TI-O8G 国内正規代理店品

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUS AMD Radeon RX7600 搭載 ビデオカード DUAL-RX7600-O8G

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIRO グラフィックスボード ZT-D40900B-10P VD8257

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

Creative Pebble ブラック 音声入力3.5mmピンプラグ 電源USB給電採用アクティブ スピーカー 出力 4.4W 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

【AMD最新Ryzen 7 & RTX 4060搭載】MSIゲーミングノートPC Bravo17 Ryzen7 RTX4060/17.3型 FHD/144Hz/16GB/1TB/Windows11/Bravo-17-C7VF-3303JP

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

mouse ゲーミングPC デスクトップ G-Tune DG-I7G70 (Core i7 13700F RTX4070 16GBメモリ 1TB SSD Win11【3年保証】) DGI7G70B1SJW1AZ

楽天市場

GAINWARD(ゲインワード) GAINWARD GeForce RTX 4090 Phantom GS / PCI-Express 4.0 グラフィックスボード GeForce RTX 4090 Phantom GS

ASRock(アスロック) ASRock Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC / PCI Express 4.0 グラフィックスボード RX7600 CL 8GO

ASUS DUAL-RX7600-O8G AMD Radeon RX 7600 搭載 グラフィックスカード

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED407T019K9-1043A / RTX4070Ti GamingPro 12G / [NED407T019K9-1043A] / 4710562243604 / グラフィックボード

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED4070019K9-1047D / RTX4070 Dual 12G / [NED4070019K9-1047D] / グラフィックボード

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR