fc2ブログ

蒼の洞窟63

 蒼の洞窟第四決戦場の戦い。


8209.jpg

 前回チャレンジ時より攻撃力が上がっているので、小目玉モンスターを召喚されてもその処理に余裕が産まれ、小目玉モンスターの群れに潰される様な事はありません。


8210.jpg

 むしろ、小目玉モンスター召喚の時こそこちらの攻撃チャンスなので、どんどん召喚して欲しいくらいです。


 そうして小目玉モンスターを倒し、少しずつ本体にダメージを与えて行きますが、与えられるダメージは一回極僅か。

 かなりの長期戦が予想されます。

8211.jpg

 しばらくすると、色違いの小目玉モンスターが召喚されたりもしました。

 薄茶色の小目玉モンスターの方が若干耐久力が高いらしく、少しだけ倒すのが大変です。

 しかし、まだまだ戦って行ける状態。


 このまま粘り強く小目玉モンスターを倒し続ければ、何とかなるかもしれない?と思ったその時・・・


8212.jpg

 あれ?


8214.jpg

 ・・・。


8213.jpg

 突然降って湧いた死。

 巨大目玉モンスターからの魔法攻撃によるものです。

 ログを確認してみると大したダメージをもらった訳ではありません。

 無論、アブラームの耐久力が低下していた訳でもありません。


 受ければダメージ如何によらず即死・・・つまりは、即死魔法。


 直接攻撃による即死級ダメージだけでなく、即死魔法攻撃までとは・・・。


8215.jpg

 ほんの少しだけですが、光明が見えてきて居ただけにこの結果には落胆するしかないアブラーム。

 転職し再チャレンジしようにも、たった一発の魔法で即死する危険性があるのならば、単独突破は困難だと考えるべきでしょう。


 ミスカトニック大学分校第一決戦場に続いての決戦場連続敗退。

 しかも、今回の方がより解決策が見えない状況です。

 どうなるビュセール一家。

 明日はあるのか・・・。


8216.jpg

 ・・・。


8217.jpg

 ・・・。


ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)





忍者AdMax
スポンサーサイト



テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

蒼の洞窟62

 さて一方、蒼の洞窟第四決戦場を突破するべく修行中のアブラーム。

 レベル48になりました。


8202.jpg

 レベル50を目標に修行していましたが、この辺でもう一度挑戦してみようと思いました。

 念の為、遠距離武器を用意してのチャレンジです。


8203.jpg

 召喚された小目玉モンスターを倒すと巨大目玉本体にダメージが入ると言うのは確認出来ましたが、果たしてそれが正しい攻略方なのかまだ確信がもてません。

 とにかく、アタックしてみるしかないという状況です。


8204.jpg

 転職時に入手してきた薄蒼の水晶玉を使い、EASYモード決戦場へ。

 リジェネーションをかけ、いざ戦闘開始です。


8205.jpg

 こちらへ向かってくる巨大目玉から逃げ回りつつ、召喚された小目玉モンスターを攻撃。

 前回挑戦時よりレベルが上がったアブラーム。

 小目玉モンスターを倒すのも随分と楽になりました。


8206.jpg

 やはり、小目玉モンスターを倒すと、巨大目玉モンスターの耐久力がほんの少し減ります。

 しかし、その減りは極僅か。

 一体、どれだけの小目玉モンスターを倒せば良いのでしょう?


8207.jpg

 巨大目玉を避け、小目玉を倒し続ける。

 言うのは簡単ですが、一発死の危険性がある巨大目玉の追撃をかわしながら、小目玉モンスターを攻撃するのはなかなか苦労を伴います。


8208.jpg

 幸いなのは、レベルが上がった今回、大目玉/小目玉から放たれる魔法攻撃はほぼ無効化出来ていると言う事です。

 さて、このまま何事も無く、小目玉モンスターを倒し続ける事が可能なのでしょうか?


Wizardry Online Original Sound Track [ (ゲーム・ミュージック) ]




忍者AdMax

テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

蒼の洞窟61

 解決策の見えない第四決戦場。


8015.jpg

 とにかく巨大目玉モンスターからは距離を取り、様子を伺います。

 その間、召喚された小さな目玉モンスターを撃退。

 しかし、今だ特に変化は起きません。


8016.jpg

 何か変わった事でも起きるのではないかと小目玉モンスターを倒し続けますが、変化なし。


 しかし!


 よく観察してみると、何時の間にやら巨大目玉モンスターの耐久力がほんの少し減っています。

 ???。

 ここまで、巨大目玉モンスターにはほとんど手を出していません。


8017.jpg

 小さい目玉モンスターを召喚するたびに耐久力が減る?放っておけばその内自滅すると言う事なんでしょうか?

 いやいや、それもなんだかおかしな話です。

 更に観察を続けると、どうやら小目玉モンスターを倒すと、巨大目玉モンスターがダメージを受けている?様子。


 つまり、召喚される小目玉モンスターを倒し続ければ良いと言う事なんでしょうか?

 確証はありませんが、一筋の光明が見えた気がします。


8018.jpg

 しかーし。

 巨大目玉モンスターの接近をかわしながら、小目玉モンスターを始末すると言うのも意外と大変。

 長期戦の末、強化バフも切れてしまい、小目玉モンスター退治に手こずって居た所、何時の間にやら決戦場内には小目玉モンスターの群れが・・・。


8019.jpg

 五匹程度の小目玉モンスターが召喚されているでしょうか。

 しかもこうなると、巨大目玉モンスターはこちらを追いかけてくるか、魔法攻撃しかしてこなくなります。

 自然と小目玉モンスターと戦う暇が無くなり、じり貧状態に追い込まれて行きます。


8020.jpg

 そして、油断した瞬間に巨大目玉モンスターから放たれる魔法攻撃。

 バフが切れた状態では500ダメージを複数食う事となり死亡。

 Partyモードよりは全然弱体化されていますが、それでもまだまだ強烈です。


8021.jpg

 あと10レベル高ければ。

 装備も良くなり、小目玉モンスターをもう少し楽に倒せ、魔法攻撃に対する耐性ももう少し有った筈です。


 また転職し、次はLV50位を目標に修行をし、再挑戦したいと思います。


 今回は、少し長い修行となりそうです。


ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)





忍者AdMax

テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

蒼の洞窟60

 謎に包まれた蒼の洞窟第四決戦場。

 巨大目玉モンスターを倒す方法が全く見えてこない状態。

 何とか突破口を見つけ出したい所ですが、Partyモードでは敵を観察するのすら難しいです。

 ならば・・・


8007.jpg

 今一度、アブラームを転職。

 薄蒼の水晶玉を入手してきました。


8008.jpg

 そして、怒涛の勢いで修行を重ね、前回チャレンジ同様レベル40まで育てました。

 敵を倒す方法を見つける為にEASYモードでのチャレンジとは少し勿体ないですが仕方ありません。

 あわよくばそのまま撃破したい所ですが、倒し方が見いだせない以上それも難しいでしょう。

 EASYモードを使っての巨大目玉モンスター観察が始まります。


8009.jpg

 そして、前回来た時と同じ、第二層の奥へ向かう大変な道のり。


8010.jpg

 何度かやられかけながらも、どうにか闇天使の像の場所に到達。

 これだけで一仕事終わった様な気分です。


8011.jpg

 間違いないようEASYモードを選択。

 負けられない戦いならぬ、ワンチャンスの斥候任務です。


8012.jpg

 先ずはじっくりと観察。

 前回、不用意に近づいて一発死でしたので、遠くからスキル攻撃を加えてみました。

 しかし、与える事が出来たダメージは1。


8013.jpg

 召喚された小さい目玉モンスターには攻撃が通ります。

 小さい目玉モンスターからの魔法攻撃を受けましたがEASYモードでは1ダメージもらっただけでした。

 この点、一安心。


8014.jpg

 小さい目玉モンスターを倒すと、4700程度の経験値を入手。

 いつも通り、美味しくは無いモンスターです。


 さて、勝手な想像。

 この小型モンスターを召喚する毎に、巨大目玉モンスターが疲弊する(弱体していく)?なんて流れを予想してみたのですが、今の所ログを見てもなんの変化もなし。

 粘り強く戦い続ければ、何か起きるのでしょうか?


Wizardry Online Original Sound Track [ (ゲーム・ミュージック) ]




忍者AdMax

テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

蒼の洞窟59

 EASYモード決戦場での敗戦。


 あまりに強すぎる目玉モンスター。

 しかし、何かがおかしい。

 きっと、見落としている事がある筈です。


7999.jpg

 詳しく調査する為に、今一度ヴァレリアンで決戦場に挑んでみようとおもいます。


8000.jpg

 早速、蒼の洞窟第二層を奥へ。

 巨大目玉モンスターの待ち構える決戦場へと挑みます。


8001.jpg

 先ずは慌てず、じっくりと観察。

 決戦場内におかしな仕掛けでもあるのではないかと考えましたが、そんな物もありません。


8002.jpg

 やがて召喚される小さい目玉モンスター。

 放っておけば、こいつが何かするのでしょうか?


8003.jpg

 ここで一つ勉強しました。

 決戦場内の目玉モンスターの放つ魔法攻撃は、全て追尾機能有。

 従って、距離をとってもほぼ回避出来ません。

 現状、巨大目玉モンスターの放つ魔法攻撃は、800程のダメージ×4貰ってしまうので、スキルを放たれた時点でほぼ即死です。


8004.jpg

 厳しい現状を目の当たりにしながらも、尚も突撃取材。


8005.jpg

 しかし、何も発見出来ないまま、追尾してくる魔法攻撃の前にあえなく死亡。


8006.jpg

 敵を知ろうにも、通常難易度の決戦場はそれすら許してくれません。

 敵を観察するにもEASYモードが必要な状態です。

 となれば、またアブラームを転職させ、薄蒼の水晶玉を手に入れてくる必要があります。

 なんとも、大変な展開になってきました。


ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)





忍者AdMax

テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険9年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX4070Ti搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB【国内正規代理店】 GV-N407TEAGLE OC-12GD R2.0

MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD8471

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-D40700H-10M VD8484

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

ASUS NVIDIA RTX4060TI 搭載 ビデオカード DUAL-RTX4060TI-O8G 国内正規代理店品

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUS AMD Radeon RX7600 搭載 ビデオカード DUAL-RX7600-O8G

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIRO グラフィックスボード ZT-D40900B-10P VD8257

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

Creative Pebble ブラック 音声入力3.5mmピンプラグ 電源USB給電採用アクティブ スピーカー 出力 4.4W 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

【AMD最新Ryzen 7 & RTX 4060搭載】MSIゲーミングノートPC Bravo17 Ryzen7 RTX4060/17.3型 FHD/144Hz/16GB/1TB/Windows11/Bravo-17-C7VF-3303JP

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

mouse ゲーミングPC デスクトップ G-Tune DG-I7G70 (Core i7 13700F RTX4070 16GBメモリ 1TB SSD Win11【3年保証】) DGI7G70B1SJW1AZ

楽天市場

GAINWARD(ゲインワード) GAINWARD GeForce RTX 4090 Phantom GS / PCI-Express 4.0 グラフィックスボード GeForce RTX 4090 Phantom GS

ASRock(アスロック) ASRock Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC / PCI Express 4.0 グラフィックスボード RX7600 CL 8GO

ASUS DUAL-RX7600-O8G AMD Radeon RX 7600 搭載 グラフィックスカード

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED407T019K9-1043A / RTX4070Ti GamingPro 12G / [NED407T019K9-1043A] / 4710562243604 / グラフィックボード

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED4070019K9-1047D / RTX4070 Dual 12G / [NED4070019K9-1047D] / グラフィックボード

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR