アドバンスメントポイント
ロットハーディの廃墟/昏き揺らぎの地/バビリム空中庭園(前・後篇)/狂気の館
蒼の洞窟/ミスカトニック大学分校/愛欲と淫虐の館(Wizardry モードのみ)/イルヴァンボーレ鉱山
基本的にPartyモードでのみ入手可能で、Storyモードでモンスターを倒しても入手出来ません。
となると、M.A.Cクリアは未だ出来たためしがないので、上記ダンジョンのPartyモードでポイントを得るしかない訳ですが・・・
Partyモードのモンスターの強さは嫌という程知ってます。

中でも一番楽そうな場所はと考えると、サブダンジョンの蒼の洞窟(推奨レベル25)ならソロでもどうにかなりそうな感じ。

早速、蒼の洞窟へ。
ダンジョンへ入って直ぐの所にいる、巨大カエルにターゲットを絞ってみます。
この巨大カエルは襲ってこないモンスターですし、その点も安心。
最近、バビリム空中庭園の謎解きしかしていないヴァレリアンは、特に成長している訳でもなくレベル62戦士のまま。
いざ、戦闘開始。

多少硬いなと感じるものの、難なく撃破。
なんだったら、複数相手でも行ける位です。

期待しながら戦闘ログを見てみますが、特にAdPointについては表示されていません。
あれ?

しかし、クラスアドバンスメントのウィンドウを開いてみると、しっかりポイントが加算されていました。
カエル一匹7ポイント也。

次は、もう少し奥に居るケイブゴグールに手を出してみます。
結果、ケイブゴグール一匹8ポイント也。

ついでにケイブズール。
意外と耐久力の高いモンスター。
やられはしませんが、倒すのにそれなりの時間を要します。
一匹あたり9ポイント。

意外と短時間で合計100ポイント程のAdPointを獲得。
この調子なら少しの頑張りでアドバンスメントスキルを入手出来そうです。
しかし、通常の経験値的には大変美味しくない相手。
経験値を取るか、AdPointを狙うか、なかなか難しい決断になりそうです。
時間が山ほどあれば、いいのですが。
コツコツやって行くしかないですね。
![]() |


テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム