fc2ブログ

アリア川貯水窟4

 アリア川貯水窟探索はまだまだ続きます。

1158.jpg

 なかなか複雑な作りで、初めは随分と迷いましたが、大分すんなり奥地へ向かえるようになってきました。

 奥地でまた一つ結界を発見したのですが、決戦場へ入るためにはチケットが必要だと言われてしまいました。


1159.jpg

 チケットを求めて傍にあった券売機?に話しかけてみると・・・


1160.jpg

 なんと有料。

 しかも普通のお金でなく、クラーケンコインというレアアイテムでの支払いです。

 さて、ここで困りました。以前ミッション褒賞としてクラーケンコインをもらった事はあるのですが、邪魔なので店売りしてしまっていました。

 トマはポークルなので子供料金。1枚のクラーケンコインさえあれば良いのですが、どうやって入手したらよいものか・・・。


 マーケットで落札するべきかと悩んでいた所、ふと妙案を思いつきました。


 トマは既にクリアしてしまったミッションですが、他のキャラクターなら貰えるはず!

 ミッションには、ソウル単位とキャラクター単位があるのです。

 ソウル単位のミッションはクリアしてしまえば、再度受ける事は不可能ですが、キャラクター毎に受けられるミッションならば、別のキャラクターで受ける事が可能です。


1161.jpg

 ここで初登場の倉庫キャラクターアブラーム。

 当然レベルは1ですが、クラーケンコインを貰えるミッションは、初期ダンジョンのカリグラーゼ下水道なので問題なしです。


1162.jpg

 早速、カリグラーゼ下水道の該当ミッションNPCの元へ。


1163.jpg

 トマと体格が違うので、少し操作し難い気がします。


1164.jpg

 一度クリア済みのミッションなので、あっという間にクリア。

 見事、クラーケンコインゲット成功です。


1165.jpg

 倉庫を経由してトマにクラーケンコインを渡し、トマでの冒険再開です。


1166.jpg

 子供料金クラーケンコイン1枚を支払い、チケットを入手。

 これでやっと決戦場へと向かえます。


1167.jpg

 決戦場に入ると、ミスト系のモンスターがお出迎え・・・!

 その背後には、目の錯覚かと疑うくらいの巨大なスライムが!


1168.jpg

 先に足の速いミスト系モンスターを誘い込み撃破。

 残るは巨大なスライム系モンスターのみです。


1169.jpg

 見かけと違わず、巨大スライムはなかなかの強敵。

 ステルスで仕切りなおし、キャンプで回復しながら戦う事数回。


1170.jpg

 なんとか撃破することに成功しました。

 決戦場から表へ出ると、まだまだダンジョンは奥深く続いています。

 大分奥地まで来たつもりでしたが、アリア川貯水窟ダンジョンはそう簡単にクリアを許してはくれない模様です。


PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック





テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

アリア川貯水窟3

 結界を抜けた先の通路を進んでいくと、扉が現れました。


1148.jpg

 扉の傍には石版があり。*偽りの金庫*と書いてあります。

 なにやら意味不明で、扉を開けるのをためらいますが、進むしかありません。


1149.jpg

 扉を抜けると少し広い部屋。

 あたり一面、床にコインらしきものが散らばっています。

 だからと言って*偽りの金庫*とはこれ如何に?

 と辺りを見回していた瞬間!


1150.jpg

 決戦場で出くわしたようなコインのモンスターに襲われました。

 しかも、このモンスターやけに耐久力が高いです。

 攻撃力はそれ程脅威ではないものの、相手していられないほどの高耐久力。

 さっさと部屋の出口を探し、逃げ出しました。


1151.jpg

 更に先へ進むと、つり橋?的な場所に出ました。

 落ちても死ぬ事はなさそうですが、落ちれば何処か遠回りさせられてしまいそうなので上手く渡り切りたい所。


1152.jpg

 所変わってダークゾーンに突入。

 薄暗く周囲の様子が分かり難い為、どちらへ行けば良いのか迷います。


1153.jpg

 ダークゾーンの近くで幻獣の彫像を発見。

 決戦場へ向かう為には、ちょっとした探し物をする事に。

 目的の物を探し出し、決戦場へと向かいます。 


1154.jpg

 決戦場で現れたのは、のっぽの兵隊型モンスターの大群。

 ちっさい兵隊ですね。

 しかし、見た目で舐めてかかると痛い目にあうので、慎重に戦います。


1155.jpg

 動きは大きな兵隊とさほど変わらないので、敵の動きを読んでなんとか撃破。

 また一つ決戦場クリアです。


1156.jpg

 更に更に奥へと進んでいくと、スライム型のモンスターが現れました。

 動きが読みやすいのと、攻撃が緩慢なので良いお客さんです。

 経験値稼ぎに良いかもしれません。


1157.jpg

 スライムを倒していると、宝箱を落としました。

 開錠しようと罠を確認してみると・・・

 げんこつ?

 新たな罠ですねこれは。

 げんこつってなんなんでしょう?宝箱からパンチでも飛び出すのでしょうか?

 興味本位で罠にかかってみようかと考えるトマでした。


ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)






テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

アリア川貯水窟2

 新ダンジョン、アリア川貯水窟の探索から無事街へと戻ったトマ。


1138.jpg

 雑貨屋ドンキーでお楽しみの鑑定タイムです。


1137.jpg

 鑑定してみると、聖なるメイスが混じっていました。

 祝福されたアイテムゲットです。

 祝福されたアイテムを装備していると、死亡時の蘇生率にボーナスが付くので、死体が灰になったりロストする危険性を減らす事が出来ます。

 しかし、盗賊は装備出来ない武器。残念無念。


1139.jpg

 消耗品を買い足し、装備品を修理して再度アリア川貯水窟へ。

 結界の消えた先へと探索の足を伸ばします。


1140.jpg

 細い通路を抜けた先の小部屋でいきなりモンスターに襲われました。

 見た目は、紫の霧のようなガスのような敵。

 スキルで辺りに毒を撒き散らす攻撃をしてきます。

 この毒が強烈。ダメージも大きく持続時間も長いので、解毒剤を持っていなければ毒だけで死にそうです。

 解毒剤を用意してあったので、なんとかなりましたが、今度からもっと買っておこうと思いました。


1141.jpg

 何体かのモンスターを倒した所で、モンスターが宝箱を落としました。

 中には凶悪な罠がかかっている事も在るので、慎重に開錠します。

 
1142.jpg

 見事開錠に成功!

 中身が気になりますが街へ帰るまでの我慢です。

 ちなみに、未鑑定状態でも装備可能で、装備してみれば当たりかはずれかある程度分かるのですが、中には呪われたアイテムもあるので、未鑑定品を不用意に装備するのは危険です。

 呪われたアイテムを装備してしまうと、そのアイテムを外す事が出来なくなってしまいます。

 寺院で呪いをといてもらうか、装備品の耐久力が無くなり外れるまで装備解除不可です。

 
1143.jpg

 先へ進んでいくと、石版がありました。

 なにやら意味ありげな事が書いてありますが、何かのヒントでしょうか?


1144.jpg

 また少し進むと、光天使の像があり、結界が行く手を塞いでいます。

 決戦場へ向かおうとすると、ちょっとしたお題を出されてしまいました。

 謎を解かないと決戦場へは入れてもらえないようです。


1145.jpg

 なんとか謎解きに成功して決戦場へと入ると、空飛ぶコインが現れました。

 この敵、攻撃力はあまり無いのですが、なかなか耐久力が高いです。


1146.jpg

 何度もステルスで仕切りなおし、結構な数のモンスターを倒したのですが、まだ敵は残っています。

 もう一体、何体倒したのか分からなくなってきました。


1147.jpg

 永遠に沸き続けてるのか???と不安になりはじめた頃、やっとのことで決戦場クリアです!

 一撃が強いモンスターも厄介ですが、耐久力のあるモンスターが大量と言うのも大変ですね。

 これでさらにダンジョン奥地へと進めるようになりました。
 

PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック





テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

アリア川貯水窟1

1124.jpg

 チコル城址ダンジョンをクリアしたトマ。

 新たなダンジョン、アリア川貯水窟の探索へと向かいます。


1125.jpg

 入ってみると意外と広々した感じ。

 薄暗く奥がどうなっているのかは、よく見えません。

 慎重に周囲を見回しながら進んでみます。


1126.jpg

 いきなり大きな虫の死骸が転がっています。

 よくよく見てみれば、辺りにはこんな虫の死骸が所々に転がっています。

 嫌な予感しかしません。


1127.jpg

 嫌な予感は的中。

 いきなり大きな羽虫に教われました。

 このタイプのモンスターは、距離を取って動き回りこちらを翻弄してきます。

 短剣が武器のトマは射程が短い為、こういう戦い方をする敵は苦手。

 なんとか倒す事は出来ましたが、あまり戦いたくは無い相手です。


1128.jpg

 薄暗くてよく見えませんが、よく見てみると排水路の様なものがあります。

 ここに落ちると即死です。

 ええ、もちろん一回落ちました。


1129.jpg

 広間奥には結界と女神像を見つけましたが、直ぐに決戦場へ向かうことは出来ない様子。

 広間から奥へと続く通路を進んでいくと扉を発見。

 扉の先には何があるか分からないので毎回緊張します。

 扉を開けるのを躊躇して、さらに周辺を探索します。


1130.jpg

 枝分かれした通路のもう一方は、瓦礫に塞がれ先へ進む事が出来ません。

 結局、先ほどの扉を開けて進むより道は無いようです。


1131.jpg

 扉を開けると、案の定部屋の中にはモンスターが山盛り。

 ステルスを使い部屋を探索しますが、先へ続く道は無さそう。

 しかし、部屋の隅に気になるものを発見。


1132.jpg

 羽虫の広間に戻り、女神像の元へ。

 今度は決戦場へ向かえるようです。

 アリア川貯水窟初の決戦場へと向かいます。
 

1133.jpg

 決戦場に入り、少しずつ前進。

 モンスターの姿が見えたところで、一端入り口側に逃げ戻り敵をおびき寄せます。

 現れたモンスターには不潔王の称号。

 なんとも嫌なモンスターです。


1134.jpg

 それ程、強敵でも無く、不潔王を撃破。

 しかし、決戦場クリアになりません。

 決戦場奥の暗闇に、まだモンスターが潜んでいるということですね。

 慎重に奥の暗闇へとすすんでいくと・・・


1135.jpg

 見えたと思った瞬間!ものすごい勢いで羽虫数対に襲い掛かられました。

 トマが苦手とするタイプのモンスター。

 ステルスを使って、一端仕切りなおし。


1136.jpg

 回復を図って挑む事数回、何とか全滅させる事に成功。

 虫系モンスターには苦戦しっぱなしですが、なんとか一つ目の結界を突破する事が出来ました。



ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)






テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険8年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

ASRock グラフィックボード RX 6600 搭載モデル 【国内正規代理店品】 RX6600 CLI 8G 黒

ASUS NVIDIA GeForce RTX3090TI 搭載 ビデオカード TUF-RTX3090TI-O24G-GAMING black

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GeForce RTX 3090 TI AMP EXTREME HOLO グラフィックスボード ZT-A30910B-10P VD8075

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 搭載 グラフィックボード 8GB デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX2070SP-E8GB/DF

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUSTek RTX3060 搭載 シングルファン 12G PH-RTX3060-12G-V2

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

VOOPII モニター台 机上台 パソコン台 モニタースタンド 4 USBポート パソコンスタンド 収納力抜群 便利 ブラック

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

プリンストン USB電源式スピーカー(デュアルパッシブラジエーター搭載) 有線式リモコン付き レッド PSP-DPRR

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

Dell ゲーミングノートパソコン G15 5511 ファントムグレー Win11/15.6FHD/Core i7-11800H/16GB/512GB SSD/RTX3050Ti/Webカメラ/無線LAN NG9ETI5A-BWPG

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

Dell XPS 8950 ゲーミングデスクトップパソコン DX90A-CHLB ナイトスカイ(Intel 12th Gen Core i7-12700K,16GB,512GB SSD 1TB HDD,RTX3060Ti LHR)

楽天市場

3090 VEN 3X 24G OC MSI PCI Express 4.0 グラフィックスボードMSI GeForce RTX 3090 VENTUS 3X 24G OC

【新品】入荷次第発送 ASUS NVIDIA GeForce RTX 3080搭載 トリプルファンモデル 10G TUF-RTX3080-10G-GAMING

RTX2080 TI GMIG X MSI PCI Express 3.0 x16対応 グラフィックスボードMSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR