AIONはじめました
と言われてしまいそうですが、NCSOFT社の運営する「The Tower of AION」いってみたいと思います。
サービス開始は2009年。すでにある程度歴史のあるタイトルですね。
なんでいまさらAION???
えーっと
1.サービス開始当初、遊んだ事がある事。
2.正式サービス開始当時、レベルキャップ(最大レベル)50だったものが、現時点では65になっていること。
3.それに伴い、レベル50まで無料で楽しめるようになった事。
そんな安易な気持ちで、昔遊んだ時には気がつかなかった新たな発見や新しいコンテンツを求めて、
ゲーム太郎「The Tower of AION」の世界に旅立ちます!
いざログインするとまずはこんな画面。

なにやら入力窓が出現。

会員登録時に発行されたユーザー個別の乱数表を見て番号を入力するらしい。
入力しないと遊べないよ!という仕組み。
万が一不正ログインされてもこの暗号を知らなければゲームできないので安心。
セキュリティーカードを確認して無事ログイン。
今、ユスティエルサーバーの魔族応援中との事だったので、ユスティエルサーバーの魔族を選択。
(応援中のサーバーでゲームを始めると、なにやらプレゼントがもらえるとの事なので釣られました)
キャラクター作成に進みます。
現在、AIONバージョン4.0となったそうで、既存の戦士・魔法・回復・盗賊に加えて新たに


アーティスト メカニック
が追加されています。
どちらもなにやら面白そうですが、ここはオーソドックスに戦士を選択。

AIONの醍醐味でもある顔や体つきなど、詳細に設定できるキャラクタークリエイトを経て、

できました。
なんともまあ出来合い感の否めない普通のキャラクターです。
周りの皆さんのような個性的で面白いキャラクターを作るセンスがゲーム太郎にはありませんでした。
とにかく「The Tower of AION」スタートです。
