Wizardry online はじめました。
ウィザードリィといえば、歴史ある名作RPGですが、その世界観をMMORPGにした作品です。
選んだ理由としては、
数少ない国産MMOであること。
通常のレベルに合わせてソウルランクという面白そうなシステムがあること。
Wizardryよろしく、キャラクターがロスト(消失)する可能性があるというスリリングなゲーム性。
基本無料である事。
そんなところです。
早速ですが「Wizardry online」の冒険開始です。
先ずはソウルネームの決定。
苗字みたいなものですね。それにキャラクターネームが続きます。
苗字毎にソウルランクが設定されていて、同じソウルネームのキャラクターは、ソウルランクを引き継げると言うシステムらしいです。
次にキャラクター製作。
万能型のヒューマン。戦士型のドワーフ(女キャラはノーム)。知的なエルフ。すばしっこいポークルから選択できます。

見た目がかわいらしいので、ポークルを選択してみます。

ステータスは、こんな感じ。ちっちゃいだけあって、筋力や体力は少なめですね。

盗賊向きと言う事なので、職業は盗賊を選択してみます。
盗賊の初期スキルは、バックアタックと罠を仕掛ける能力、それに宝箱の罠を解除する能力みたいです。

ムービーの後、ゲームスタートです。
「トマ」と名付けました。
スタート地点は、港町イルファーロ。
ビュセール・トマの冒険の始まりです。さてどうなりますやら。

すぐにまた、ムービーでストーリーが進んでいきます。

先ずは定番、お使いクエストです。
クエストをこなしながら、ゲームシステムを勉強します。

クエストを幾つかクリアすると、画面下にある経験値のバーがいっぱいに。
しかし、レベルアップしません。
本家Wizardryと同じく、宿屋に泊まらないとレベルアップしないんですね。
近くの簡易宿泊所に一泊。
すると・・・

レベルアップ!

レベル2になりました。
レベルアップの度に、ステータス変動が起きるのも面白いですね。

その後もお使いクエストを順調にクリア。
続いて訓練所係官の元へ。
いよいよ実際にダンジョンに入っての実習となりました。

重い扉を開けて先へ進みます。
どんな冒険が待ち構えているか、楽しみです。
![]() |


テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム