fc2ブログ

黄龍の神殿跡6

 また一つ結界を突破したトマ。


1048.jpg

 まだまだダンジョンは奥深いようです。


1049.jpg

 ステルスを使いモンスターの集団を通り抜けようとすると、禍々しいオーラを纏ったゾンビが居ました。

 ステルスの効果が切れないうちに、一目散にその場を離れました。


 この後、グルグルと同じ所を行ったり来たり。

 先へ進めないのはおかしいとよくよく辺りを探索し直してみると、とある所にはしごを発見。


1050.jpg

 見落としてしまいやすい位置にはしごがあるなんて、冒険者泣かせなダンジョンです。

 周囲だけでなく、上下にも目を配らないといけないですね。 


1051.jpg

 どんどんダンジョンの奥と進んでいくと、またもや結界に遭遇。

 ここで引き返すわけには行きません。

 決戦場へ向かいます。


1052.jpg

 決戦場に現れたのは、どでかい蛙。

 罠作戦を試みますが・・・ミスしてダメージを食らってみると???敵の攻撃力はそれ程高くありません。

 唯、物凄く耐久力が高いモンスターのようです。

 ここで作戦変更。

 盗賊のすばしっこさを利用してヒットアンドアウェイ作戦にします。

 久々の正攻法での戦闘! 


1053.jpg

 かなりタフな相手でしたが、危なくなったらステルスで消えてキャンプで回復を繰り返し、なんとか撃破成功。


1054.jpg

 久しぶりの真っ当な勝利に喜ぶトマ。

 決戦場を出て、結界の晴れた先へと進むと・・・


1055.jpg

 遂に黄龍の神殿跡、最深部到達です! 

 いやー長かった。

 計六個もの結界を破りやっとここまでこれました。


1056.jpg

 目的を達成して、無事にダンジョンクリアとなりました。


1057.jpg

 神殿の裏手にはこんな骸骨が。

 トマに待ち受ける運命、最後こうならない事を祈ります。


1058.jpg

 最深部到達の記念撮影。

 ですが、トマの冒険はここで終わりではありません。

 更なる難易度のダンジョンへと挑んでいきます。


PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック






テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

黄龍の神殿跡5

 黄龍の神殿跡ダンジョンを更に奥へと進みます。


1038.jpg

 行き止まりかな?と思っても辺りを良く見回すと、こんなはしごがある場合があります。

 はしごを上って、どんどん奥地へ進みます。

 登りきった先にはまたもや決戦場の入り口。

 謎解きもだんだんと傾向が分かってきました。

 結界を破るべく決戦場へ向かいます。


1039.jpg

 決戦場へ入ると、大きなゴーレムタイプのモンスターがお出迎え。

 まともにやりあうと大ダメージ必死なので、ワンパターンですが罠&ステルス作戦で戦いを挑みます。


1040.jpg

 ステルスで姿を隠すと、モンスターは初期位置に戻って行くので、決戦場入り口付近でキャンプを張ることもできます。

 敵に見つからない位置で罠を敷設。モンスターを誘導します。


1041.jpg

 何度も罠、ステルスを繰り返し撃破しました。


1042.jpg

 少し進むとまたもや結界が見えてきました。

 このダンジョンは結界の数が多いですね。

 段々と攻略難易度が上がってきました。

 ここで一度、補給の為に街へ戻ります。

 オークションで入札しておいた装備品も手に入れる事が出来て装備も一新。


1043.jpg

 バンダナ姿になって、少し盗賊らしくなってきました。


1044.jpg

 再び奥地への道を進んで、神龍の像へ。

 次の決戦場へ向かいます。


1045.jpg

 あらわれたのは、神殿跡にも見かけるタイプのモンスター。

 但し、通常居るモンスターよりも格段と強敵です。


1046.jpg

 またしても、何とかの一つ覚えの罠&ステルス作戦です。

 時間はかかりますが、死亡リスクは減らせます。


1047.jpg

 こうしてまた一つ結界を突破。

 随分と奥地まで探索したはずですが、まだ先は続くようです。

 ダンジョンも広く複雑になってきて、簡単にはクリアさせてもらえなくなってきました。


ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)







テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

黄龍の神殿跡4

 黄龍の神殿跡からなんとか生きて帰ったトマですが、ダンジョンをクリア出来たわけではありません。

 準備を整えて、再度、黄龍の神殿跡へと向かおうと旅立ちの門へ向かったのですが、門の脇にある石版に目がとまりました。

1029.jpg

 調べてみると・・・


1030.jpg

 賞金首リストでした。

 やろうと思えば、他のプレイヤーをPK可能なこの世界。

 更に倒した相手の死体を漁り、アイテムを盗み取る事も出来てしまいます。

 やれば当然犯罪者として、街の衛兵に追われる事となりますが・・・。


1031.jpg

 前回、命からがら脱出した黄龍の神殿跡も、大分地図が頭に入ってきて迷わなくなってきました。

 とは言っても、敵はまだまだ強く、頻繁にキャンプを張って回復しながら進む必要があります。

 少し探索しては街へ戻り、キャンプを買い足しまた探索へ。

 少しずつ探索範囲を広げて行きます。


1032.jpg

 街へ帰って、お楽しみの戦利品鑑定です。

 今回は、ステータスアップの指輪が混じっていました。

 ちょっとした当たりです。


1033.jpg

 こうしている間に経験値は満タンになり、レベルは11にアップ。

 レベルアップの際に貰えるスキルポイントをどう使うかが悩みどころです。


1034.jpg

 モンスターを倒した後、稀に出る宝箱。

 盗賊の名にかけて、慎重に箱をしらべますが・・・


1035.jpg

 やっぱりトマはへたくそです。

 開錠する前に罠にひっかかってしまいました。


1036.jpg

 挙句の果てに空箱。

 もう、踏んだりけったりです。


1037.jpg

 少しずつ奥へ奥へと進んでいくと、明らかに道を塞いでいるモンスターを発見。

 おとなしく通してくれはしないでしょうね。


PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック







テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

黄龍の神殿跡3

 帰り道の分からないまま、黄龍の神殿跡を突き進むトマ。


1018.jpg

 決戦場へ入る為の謎解きをクリアして、決戦場へ向かいます。


1019.jpg

 ボスらしきでっかい敵がお供を連れて現れました。

 お供のモンスターはどうやら弓を使う敵らしく、遠距離から邪魔をしてきます。

 正々堂々と戦っても勝ち目は無いので、お決まりの罠&ステルス作戦で行くしかありません。


1020.jpg

 ボスを罠で先に倒すことに成功して、残すはお供の弓使いのみ。

 相手は遠距離タイプですから、近づいてしまえばこっちのものです。


1025.jpg

 強力な組み合わせのモンスターでしたが、また一つ決戦場をクリア。

 結界を解く事に成功。

 ところが、また直ぐ先に結界が・・・。

 更なる決戦場へと向かいます。
 

1021.jpg

 今度は、のっぽの兵隊みたいなモンスター。

 それにしても数が多すぎます。

 戦ってみる前から、罠&ステルス作戦一択なのが分かります。


1022.jpg

 罠は一度に三つまでしか設置できないのがもどかしいです。

 敵を罠にかけ、ステルスで消える。

 また罠を設置して・・・と少しずつ敵の数を減らして行きます。


1023.jpg

 最後に少し色の違うボスモンスターが残りました。

 敵の体力も残り少ないので、最後は近接武器でしとめます!


1024.jpg

 せこいやり口ですが、勝ちは勝ちです。

 盗賊には盗賊の生き方ってものがあるんです。

 なんて良い訳をするトマでした。


1026.jpg

 結界を抜けると、こんな場所に出ました。

 黄龍の神殿跡入り口にあったのと同じポールがあります。

 恐る恐るしらべてみると・・・。

 使用できるようになりました!

 これで入り口までワープする事が出来ます。


 
 無事、黄龍の神殿跡から生きて帰ることに成功したトマ。 

1027.jpg

 真っ先に雑貨屋ドンキーへ向かい、戦利品を鑑定してもらいます。

 かなり強い敵から奪い取ったものばかりなので、結果が楽しみです。


1028.jpg

 結果は惨憺たるものでした・・・。

 生きて帰ってこれただけ良かったですけどね。


ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)







テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

黄龍の神殿跡2

 黄龍の神殿跡の奥へと進むトマ。

1009.jpg

 あちらこちらに点在する石版を読み進みながら進んでいきます。


1010.jpg

 一つ目の神竜の像をみつけました。

 決戦場へ向かうためには、ここまで読み進めてきた石版の謎を解く必要があります。


1011.jpg

 なんとか決戦場へ入れました。

 現れたのは大型のモンスター。

 正直にやり合っても勝ち目はなさそうです・・・。


1012.jpg

 ここでまた伝家の宝刀、罠作戦です。

 罠を仕掛けた後、モンスターを誘引。

 モンスターが罠にかかったところで、ステルスで姿を消します。

 なんともまぁ、せこい作戦です。


1013.jpg

 せこくても良いんです。生きて帰るのがなによりですから。

 こうして一つ目の決戦場をなんとかクリアしました。


1014.jpg

 このダンジョンは、あちらこちらに罠が仕掛けられていて、奥へ進むのも一苦労です。

 近くに罠が在ると、頭上にエクスクラメーションマークが出るのですが、実際の罠の位置は小さな赤い点滅で確認できるだけなので、その小さな点を探すのが意外に一苦労。

 罠は何処だと探している間に、踏んでしまったりします。


1015.jpg

 少し進んでは、モンスターや罠から受けたダメージをキャンプを張って回復。

 但し、手持ちキャンプにも限りはありますし、罠を踏めばコンディションが低下していくのですが、キャンプではコンディションの回復までは出来ません。


1016.jpg

 進んだ先で守護者の像を発見。

 とりあえず、死んでしまった際に戻るべき場所を発見しました。

 守護者の像に火を灯し、更に奥地へ。


1017.jpg

 決戦場でもないのに、遂にでっかいモンスターまで現れました。

 モンスターに見つからないよう、やり過ごすしかなさそうです。


PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック







テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険8年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

ASRock グラフィックボード RX 6600 搭載モデル 【国内正規代理店品】 RX6600 CLI 8G 黒

ASUS NVIDIA GeForce RTX3090TI 搭載 ビデオカード TUF-RTX3090TI-O24G-GAMING black

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GeForce RTX 3090 TI AMP EXTREME HOLO グラフィックスボード ZT-A30910B-10P VD8075

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 搭載 グラフィックボード 8GB デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX2070SP-E8GB/DF

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUSTek RTX3060 搭載 シングルファン 12G PH-RTX3060-12G-V2

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

VOOPII モニター台 机上台 パソコン台 モニタースタンド 4 USBポート パソコンスタンド 収納力抜群 便利 ブラック

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

プリンストン USB電源式スピーカー(デュアルパッシブラジエーター搭載) 有線式リモコン付き レッド PSP-DPRR

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

Dell ゲーミングノートパソコン G15 5511 ファントムグレー Win11/15.6FHD/Core i7-11800H/16GB/512GB SSD/RTX3050Ti/Webカメラ/無線LAN NG9ETI5A-BWPG

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

Dell XPS 8950 ゲーミングデスクトップパソコン DX90A-CHLB ナイトスカイ(Intel 12th Gen Core i7-12700K,16GB,512GB SSD 1TB HDD,RTX3060Ti LHR)

楽天市場

3090 VEN 3X 24G OC MSI PCI Express 4.0 グラフィックスボードMSI GeForce RTX 3090 VENTUS 3X 24G OC

【新品】入荷次第発送 ASUS NVIDIA GeForce RTX 3080搭載 トリプルファンモデル 10G TUF-RTX3080-10G-GAMING

RTX2080 TI GMIG X MSI PCI Express 3.0 x16対応 グラフィックスボードMSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR