アリア川貯水窟1

チコル城址ダンジョンをクリアしたトマ。
新たなダンジョン、アリア川貯水窟の探索へと向かいます。

入ってみると意外と広々した感じ。
薄暗く奥がどうなっているのかは、よく見えません。
慎重に周囲を見回しながら進んでみます。

いきなり大きな虫の死骸が転がっています。
よくよく見てみれば、辺りにはこんな虫の死骸が所々に転がっています。
嫌な予感しかしません。

嫌な予感は的中。
いきなり大きな羽虫に教われました。
このタイプのモンスターは、距離を取って動き回りこちらを翻弄してきます。
短剣が武器のトマは射程が短い為、こういう戦い方をする敵は苦手。
なんとか倒す事は出来ましたが、あまり戦いたくは無い相手です。

薄暗くてよく見えませんが、よく見てみると排水路の様なものがあります。
ここに落ちると即死です。
ええ、もちろん一回落ちました。

広間奥には結界と女神像を見つけましたが、直ぐに決戦場へ向かうことは出来ない様子。
広間から奥へと続く通路を進んでいくと扉を発見。
扉の先には何があるか分からないので毎回緊張します。
扉を開けるのを躊躇して、さらに周辺を探索します。

枝分かれした通路のもう一方は、瓦礫に塞がれ先へ進む事が出来ません。
結局、先ほどの扉を開けて進むより道は無いようです。

扉を開けると、案の定部屋の中にはモンスターが山盛り。
ステルスを使い部屋を探索しますが、先へ続く道は無さそう。
しかし、部屋の隅に気になるものを発見。

羽虫の広間に戻り、女神像の元へ。
今度は決戦場へ向かえるようです。
アリア川貯水窟初の決戦場へと向かいます。

決戦場に入り、少しずつ前進。
モンスターの姿が見えたところで、一端入り口側に逃げ戻り敵をおびき寄せます。
現れたモンスターには不潔王の称号。
なんとも嫌なモンスターです。

それ程、強敵でも無く、不潔王を撃破。
しかし、決戦場クリアになりません。
決戦場奥の暗闇に、まだモンスターが潜んでいるということですね。
慎重に奥の暗闇へとすすんでいくと・・・

見えたと思った瞬間!ものすごい勢いで羽虫数対に襲い掛かられました。
トマが苦手とするタイプのモンスター。
ステルスを使って、一端仕切りなおし。

回復を図って挑む事数回、何とか全滅させる事に成功。
虫系モンスターには苦戦しっぱなしですが、なんとか一つ目の結界を突破する事が出来ました。
![]() |



テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム