fc2ブログ

旧地下水路15

 乱暴な水道局員からの依頼を受けたトマ。


2050.jpg

 旧地下水路地下三階へと続く通路と思われるエリアをあちこち探索します。

 下水路のような通路から枝分かれした通路がいくつもあり、なかなか混乱しやすい造りになっています。

 
2051.jpg

 ある通路を進んだ先でヘンテコな機械を発見。


2052.jpg

 また別のところでは、天馬の像を発見しましたが、今すぐどうにかなるわけではなさそう。


2053.jpg

 下水道の様な通路には、トラップが数多く仕掛けられていて歩き回るだけで危険です。

 派手に噴出される毒のトラップは回避し辛く、嫌でも体力を奪われてしまいます。


 こうして、一通り一帯を探索しました。

 ある場所ではアイテムを手に入れられたり、そのアイテムを利用して次のアイテムを手に入れられたりと、相当ぐるぐる回る羽目になりました。


2054.jpg

 その結果、なんとか水道局員のミッションを達成。

 これでやっと、次の決戦場へ入れるはずです。


2055.jpg

 次の決戦場だと思しき闇天使の像へ向かってみると、めでたく決戦場へ入場となりました。


 そこで待ち構えて居たのは、アバドン。

 魔法局長ゼームテールより討伐依頼のあったモンスターです。

 なかなか強烈な攻撃をしてくるアバドン。

 あっという間にピンチに陥るトマ。


2057.jpg

 ポーションや回復スキルを仕様して体制を立て直し、敵の動きを読みながら側面や背後に回ってスキルを叩き込みます。

2056.jpg

 壮絶な消耗戦の果てに・・・


2058.jpg

 勝利!

 レベルクリアの文字が浮かび上がりました。

 しかし、ダンジョンクリアではないので、まだ先があるということですね。

 何処まで奥深いんでしょう、旧地下水路。


2059.jpg

 決戦場から出てすぐのところで、イルファーロの街へ帰還できるワープ装置を発見。

 補給をかねて魔法局にミッション達成の報告へ戻ることにしました。


PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック






テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

旧地下水路14

 決戦場へ入る為のアイテムを探し回るトマでしたが、このアイテム捜索が大難航。

 何度も、街と旧地下水路地下二階を行き来しながら探し回りますが、一向に見つかりません。

 怪しげな所の見落としが無いか、慎重に探し回りますがそれでも駄目です。

 どうしようかと考えあぐねていた所、ふと思いつきました。

 行けそうも無い場所に見えて、実は行けるんじゃないかと。

 初めてダッシュ+ジャンプが役に立ちました。

 こうして何とかそれらしきアイテムを手に入れ、闇天使の像へと向かいます。


2040.jpg

 アイテムを持っていくと、めでたく正解の品だったようです。

 随分苦労しましたが、やっと決戦場へと突入です。


2041.jpg

 待ち受けていたのは、ガーゴイル型のモンスター。

 攻撃も早く、嫌な部類のモンスターです。


2042.jpg

 一匹倒して安心したのもつかの間、やっぱり複数いらっしゃいました。

 ガーゴイル型のご多分に漏れず、石化攻撃もしてくるので非常に厄介です。


2043.jpg

 何度か危ない場面もありましたが、どうにかダークフライヤーの一団を撃破。

 クリアできました。

 もう一度戦えと言われたら、すぐには御免ですけれども。


2044.jpg

 随分と結界に躓いたお陰で、やっと新たな通路が開けたように思います。

 意気揚々と探索再開。

 罠を掻い潜りながら奥へと進みます。


2045.jpg

 と、ここで、何度かダンジョン内でも出くわしたゼロと再会。

 なにやら色々事件が起きているようですが、正直トマには遠い世界のお話に聞こえます。


2046.jpg

 さらに先へと進むと、次の階層へと進む階段を発見。

 一階から二階がそうであったように、次の階層は三階へと続く通路でしょうか?


2047.jpg

 階段を下りると守護者の像がありました。

 ワープポールもありましたが、地下二階へ続く通路同様、やっぱり故障しています。

 ちょっとがっくり。


2048.jpg

 少し進んだ先で水道局員を発見。

 話かけてみると・・・


2049.jpg

 ・・・ひどい言われようです。

 あまりの勢いにドン引きです。

 しかし、仕事をこなさないと先には進めない様子なので、しぶしぶ仕事を受けたトマでした。


ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)







テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

旧地下水路13

 旧地下水路地下二階部分を探索中のトマ。

 アップダウンの激しい構造で、現在位置を完全に見失いました。

 混乱しながらもなんとか奥へ奥へと進み続けます。


2030.jpg

 どれだけ奥地へ来たかも分からなくなった頃、友好的なモンスターを発見しました。

 各色の記念メダルを交換してくれるそうなのですが、数が足りません。

 ケチらずにもっとメダル交換してくれば良かったと思っても後の祭り。

 しかたなく、元来た道を戻ります。

 結局、こちらの通路に決戦場はなし。

 おかしいなとあちらこちらを探索し直し、意外なところで闇天使の像を発見しました。


2031.jpg

 しかし、入場するには色々な色の記念メダルが必要な様子・・・。

 もう一度、幾つかの記念メダル交換機のあった先ほどの通路を探索し直しです。

 ぐるぐる回った挙句、なんとか各色の記念メダルを集める事に成功。

 やっとの事で決戦場へと入れました。


2032.jpg

 決戦場へ入ると、コイン型のモンスターがスゥーっと寄ってきます。

 なんとも気が抜けた感じで撃破。

 しかし、クリアになりません。

 そろそろと奥へ進むと・・・


2033.jpg

 コイン型モンスター複数に盗賊型モンスター数対が一気に遅いかかって来て大乱戦。

 必死になって各種スキルを駆使し何とか駆逐。


2034.jpg

 少しびっくりさせられましたが、なんとかクリア出来ました。

 これで旧地下水路地下二階での決戦場クリアは二つ目。

 なんだか、やっと二つ目か・・・という気になるほど入場までが大変でした。


2035.jpg

 次なる決戦場はすぐに見つかりました。

 しかし、またもや入場にはアイテムが必要。

 今度は、このアイテムを探索しなければなりません。


2036.jpg

 近くにあった怪しげなダークゾーン内を探索。

 すぐにそれらしきアイテムは見つかったのですが、闇天使の像に持っていくとこれではない様子。

 
2037.jpg

 ダークゾーンやらはしごを伝っての移動など、迷いながらもアイテム探しを続けます。

 アイテムを発見!と思いきや、これまたダミー。

 そう簡単には決戦場に入れてくれないようです。


2038.jpg

 ダークゾーン内には罠も多く、さっさと回ってアイテムを見つけたいところですが、なかなかそうも行きません。


2039.jpg

 こうしているうちに、ダークゾーン内でレアモンスターを発見。

 見た目は小さいクモですが、やたらと耐久力が多く厄介でした。


 ところで、決戦場へ入る為のアイテムは何処にあるのでしょう?


PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック





テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

旧地下水路12

 狂った薬剤師のくれた支離滅裂なヒント?に頭を悩ませましたが、なんとか決戦場へ入る為のアイテムの調合に成功したトマ。


2020.jpg

 いよいよ、旧地下水路地下二階初の決戦場へ突入です。


2021.jpg

 現われたのはデッドリーフというプラント系モンスター。

 プラント系モンスターは移動速度が遅いので、比較的楽な部類の相手です。


2022.jpg

 デッドリーフを片付けるとマッドファーマーが襲い掛かって来ました。

 大切に育てたデッドリーフを刈られてお怒りのご様子。

 しかし、それ程大したモンスターでもありません。こちらも撃破。


2023.jpg

 残ったデッドリーフもささっと刈り取り完了。


2024.jpg

 危ない場面もなくクリア。

 地下二階、出だし快調です


2025.jpg

 結界が晴れると何本かの通路がみえます。

 随分と奥へ続いている感じがします。


2026.jpg

 通路を塞ぐズールファイターをなぎ倒しつつ前進。

 一階にや二階への通路に居たズールウォリアーに見た目はそっくりですが、強さは段違い。

 両手斧のノックバックを上手く使いながら倒して行きます。


2027.jpg

 通路を進んでいくと、守護者の像を発見。

 油断ならないモンスターが多いので、守護者の像があると少しだけ気が楽です。


2028.jpg

 結界が晴れた先は、意外と広く複雑にうねりながらダンジョン奥深くへと続いています。

 アップダウンも激しく、自分が一体何処に居るのか分からなくなりそうです。

 地図の切れ端もモンスターはなかなかドロップしてくれず、闇雲に前進している状態。


2029.jpg

 ダンジョン奥深くでお金と引き換えに記念メダルを発行してくれる機械を発見。

 色々な色のメダルがランダムで手に入るようですが・・・何に使うのでしょう?


ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)






テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

旧地下水路11

 旧地下水路地下2階へと続く通路を突破し、本格的な地下二階部分を探索し始めたトマ。


2010.jpg

 先ずは周辺に居るNPCで情報集めです。


2011.jpg

 何やら変だと注意しながら進んでみると、こんな断崖絶壁が口を開けていました。

 慎重に探索しなければ、あっと言う間に死んでしまいそうです。


2012.jpg

 少し進んだ先で、ミッションの依頼がありました。

 断る理由はありません、当然受けます。


2013.jpg

 更に進んだ先で、早々と闇天使の像を発見。

 しかし、決戦場に入る為にはアイテムが必要な模様。

 まずはこのアイテムを探す事からですね。


2014.jpg

 ここまで数体のモンスターと遭遇。

 どれも強力なモンスターばかりで少々苦戦気味。

 絶対勝てない程ではないので、シールド防御を駆使しつつ慎重に戦っていきます。


2015.jpg

 鉄の扉で隔離された一角を発見。

 中に入ってみると・・・


2016.jpg

 そこはモンスターの溜まり場でした。

 しかし、なんとか周囲を探索しなければ。


2017.jpg

 鉄の扉を越えた一角には、巨大な結界の壁がありました。

 後々は、この結界もどうにかしなければなりませんね。


2018.jpg

 同じ一角で狂った薬剤師を発見。

 例のアイテムを調合する為のヒントをくれますが、言っている事が支離滅裂です。

 重要なヒントっぽいのですが・・・。


2019.jpg

 とある場所で薄暗いダンジョンには似つかわしくない、可愛らしいウサギを見つけました。

 なんでしょうかね?これ。


PCゲーム Wizardry Online オリジナルサウンドトラック





テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険8年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

ASRock グラフィックボード RX 6600 搭載モデル 【国内正規代理店品】 RX6600 CLI 8G 黒

ASUS NVIDIA GeForce RTX3090TI 搭載 ビデオカード TUF-RTX3090TI-O24G-GAMING black

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GeForce RTX 3090 TI AMP EXTREME HOLO グラフィックスボード ZT-A30910B-10P VD8075

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 搭載 グラフィックボード 8GB デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX2070SP-E8GB/DF

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUSTek RTX3060 搭載 シングルファン 12G PH-RTX3060-12G-V2

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

VOOPII モニター台 机上台 パソコン台 モニタースタンド 4 USBポート パソコンスタンド 収納力抜群 便利 ブラック

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

プリンストン USB電源式スピーカー(デュアルパッシブラジエーター搭載) 有線式リモコン付き レッド PSP-DPRR

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

Dell ゲーミングノートパソコン G15 5511 ファントムグレー Win11/15.6FHD/Core i7-11800H/16GB/512GB SSD/RTX3050Ti/Webカメラ/無線LAN NG9ETI5A-BWPG

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

Dell XPS 8950 ゲーミングデスクトップパソコン DX90A-CHLB ナイトスカイ(Intel 12th Gen Core i7-12700K,16GB,512GB SSD 1TB HDD,RTX3060Ti LHR)

楽天市場

3090 VEN 3X 24G OC MSI PCI Express 4.0 グラフィックスボードMSI GeForce RTX 3090 VENTUS 3X 24G OC

【新品】入荷次第発送 ASUS NVIDIA GeForce RTX 3080搭載 トリプルファンモデル 10G TUF-RTX3080-10G-GAMING

RTX2080 TI GMIG X MSI PCI Express 3.0 x16対応 グラフィックスボードMSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR