ディメント褒章

旧地下水路のモンスターを相手に、デイリーミッションを消化しながら経験値稼ぎ。

モンスターよりも残された宝箱の罠の方が怖いというあたりが当にWizardry。
罠に引っかかって死亡するのにも大分慣れてしまいました。

少しずつパワーアップしてきたところで、後回しになっていた旧地下水路二階でのミッションもなんとかなりそうです。
バイソンヘッドが相手でも随分と戦えるようになりました。

バイソンヘッド討伐依頼を達成すると、今度は街で次のミッションを受け取りました。
モンスターの落とすアイテムを集めてくるものですが、このアイテムを持っているモンスターというのが結構強いモンスターなんですよね。
デイリーミッションが忙しいので、しばらく後回しになりそうです。

旧地下水路の地下二階や三階でこなせるデイリーミッションを次々やっつけていきます。
以前に比べ、ミッション達成までの時間が短縮できるようになりました。
少しずつですが強くなっているという事ですね。

本来、課金アイテムであるディメント褒章をイベントで頂いたので使ってみました。
効果中は、ステータスボーナスに加え、銀行枠や持ち歩けるアイテム数が増えたり、獲得経験値が25%アップする等良いことずくめ。
街ではディメントキャンプを五個まで無料で貰えるおまけつき。
通常のキャンプよりも、早い時間で沢山の回復が可能です。
ディメント褒章のお陰で、随分と経験値稼ぎも楽になります。

こうして、久しぶりのソウルランクアップ。
ソウルランク12に到達しました。

気になる恩恵はと言うと、転職時のスキル継承レベルのアップとレベル30までの経験値ボーナス。
レベル30なんてまだまだ先の事とは言え、嬉しい恩恵です。

ついでにレベルもアップ。

レベルは22になりました。
次の装備はレベル24装備なので、特殊鍛錬(装備レベルを下げる鍛錬)を二回成功すれば、装備出来るようになりました。
順次装備強化もして行こうかなと思っています。
![]() |



テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム