暗澹たる円卓13【モンスター弱体化イベント延長戦】
ダンジョン内の同じような場所を何度も行き来する根気の要る作業。

やっとの事で、決戦場開放に漕ぎ着けました。
暗澹たる円卓、第二層(?)初めての決戦場です。
前回と同じように、決戦場に入る前にバフを完了。
いざ、チャレンジです。

これまでの決戦場と同じく、やはり現われる魔女の取り巻き。
そして呼び出されたモンスターは、クモ型でした。
今まで散々戦ってきたクモ型モンスター。
動きが同じ様なものなら、モンスターの攻撃をかわしながら、案外楽に倒せるかも??と思ったのですが・・・

クモの巣を張られちゃいました。
モンスターの攻撃を上手くかわすどころの騒ぎではありません。
もう、ぐちゃぐちゃです。

どんどん張られるクモの巣。
画面は真っ白、ご丁寧に毒攻撃まで食らわして来ます。
華麗なステップでの戦闘計画など何処へやら。
気迫と忍耐の殴り合いです。

ボロボロになりながら、毒状態でのクリアーでした。
当初の予定とは大きく異なる戦闘内容でしたが、勝てたので良しとします。

結界の晴れた先には、ここにも転送用のポールが。
他に行けそうな場所も無いので、ワープするしかありません。

ワープした先で、待ちに待った念願のワープポールを発見。

これで、入り口傍とここをワープで行き来出来る様になりました。
?と言う事は、さっきの場所は第二層へ続く通路?だったと言う事なのでしょうか?
良く分かりませんがとにかく良かったです。

ワープポールのすぐ傍には、回復の泉と謎の石版。
なんだか良く分からない事が書いてあります。

そしてまた、新たなモンスターも登場。
しかし、地下ドラグーン遺跡のビックサージェントで散々修行したトマ。
このタイプのモンスターの攻略はお手の物です。
楽勝。楽勝。
ま、モンスター弱体化イベントのお陰なんですけどね。
![]() |



テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム