混沌のシュトラーゼ4
ここまで、四つの決戦場を突破してきたトマ。
そろそろ出口に辿りつきたいものだと思いながら、四つ目の闇天使の像の有った場所から更に奥へと進んで行きます。
すると、またもや広いホールの様な場所に出ました。

やはり、ここにも道標があり、入り口からここへとワープ出来るようになりました。
ワープ出来るようにはなりましたが、まだまだ先は長いぞと言われた様で、嬉しいような悲しいような、複雑な気分です。
前の広間同様、守護者の像代わりの石版と商人の姿も見えます。

広間の出口はというと、当然結界が行く手を阻んでいます。
ここもまた、謎解きの無いまま決戦場が開放。
五つ目の決戦場へとチャレンジです。

決戦場に現れたのは、イノヴェルチの魔導師の様な男とデーモン型とミノタウロス型の御付き。
魔導師はバリアを張っているらしく、ダメージを与える事が出来ません。
そうこうしている間に、御付きの二体からの強烈な魔法攻撃が飛んできます。
何の突破口も見出せないままの惨敗。
そろそろこうなる感じはしていましたが、はてさて、どう攻略したらよいのやら。
何度か再チャレンジしてみましたが、一向に勝機が見えて来ません。
どうにもならない様子なので、一時休戦。

混沌のシュトラーゼを探索している間に、結構な経験値を稼げていたので、蒼の洞窟へと向かい経験値を稼ぎました。
そしてまた、レベルアップ。

レベルは28に到達。
しかし、レベルが一つ上がったくらいでは、混沌のシュトラーゼ五番目の決戦場を突破出来るとは思えませんでしたので、そのまましばらく修行を続ける事にしました。

蒼の洞窟でも良かったのですが、混沌のシュトラーゼ四つ目の決戦場に出現する空飛ぶお肉達を倒すと結構な経験値を貰える事を発見しましたので、これを何度も倒せばそこそこ稼げるのではないかと実験してみました。
フライングボディーアタックで頓死する事はあっても、一体あたり8万近くの経験値がもらえます。
決戦場を何度も繰り返せば、良い経験値稼ぎになりそうです。

段々と空飛ぶお肉戦にも慣れてきて、両手槍での戦闘でも行ける事が分かりました。
下手に戦闘を長引かせるよりも、なるべく早くモンスターを倒した方が頓死し辛い気がします。

蒼の洞窟のデイリーミッションもクリアしつつ、混沌のシュトラーゼ四番目の決戦場で修行を重ねた結果、かなりの勢いでまたまたレベルアップに漕ぎ着けました。

レベル29に到達。
次、レベルが上がってしまえば、蒼の洞窟タイニーモンスターエリアに入れなくなってしまいますが、混沌のシュトラーゼでの経験値稼ぎが可能な事が分かったので、このままレベルアップを重ね、混沌のシュトラーゼ突破を目指しても良いかな?と思って来ました。
![]() |



テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム