混沌のシュトラーゼ13

今回は、魔法防御力重視の作戦で、装備の多くを盗賊用の物で揃えチャレンジしてみます。
本当は物理防御力も下げたくはないのですが、何せ魔法攻撃が強烈なので仕方ありません。

盾も、魔法防御力の付いている、ファストデフバックラーを選択。
これで、魔法防御力は430程度。
どのくらい、魔法攻撃が防げるのか実験です。

一通りバフをかけて決戦場へ入場。

よくよく見たらこのモンスター、シュトラーゼの双天使と看板が出ています。
悪魔ブラザーズではなく、天使ブラザーズだったのですね。

なんてのんきな事を言っているうちに、死亡。
魔法攻撃によるダメージは大分へりましたが、まだ三桁のダメージを受けてしまいます。
攻撃も激しくまだちょっと勝ち目が無い感じでした。
また、地道に修行しながら装備強化しようと決意をした訳ですが・・・
メンテナンス明けに恐ろしいキャンペーンが開始されました。

混沌のシュトラーゼ弱体化!
なんと!これは第六決戦場クリアのチャンスかもしれません。

早速、混沌のシュトラーゼへ。
どの程度の弱体化かもわからないのに、大胆にも槍装備で出撃です。

当たって砕けろとばかりに、槍をふるうトマ。
・・・・。
びっくりする位、天使ブラザーズの攻撃力が下がっています!
魔法ダメージは1、物理攻撃でも30程度のダメージしかもらいません。
これは大チャンス。
イベントパワーを借りて、第六決戦場クリアが見えて来ました。

被ダメージが減ったので、じっくり観察しながらの戦闘。
モンスターの放つ攻撃バリエーションも多くて、使ってくるスキルも豊富。
回復スキルまで使って来ます。
・・・弱体化イベントがなければまだまだ到底倒せるような相手ではなかったと痛感。

魔法ダメージは1なので、ちょろちょろと逃げ回る魔法攻撃型の黒い方をほおっておきながらの戦闘。
灰色の方を何とか倒し、次は残る黒い方だ!と思った瞬間。
!
黒い方が灰色のやつを呼び出しました。
まさかの分裂?!。
結局ふりだしに戻る展開。
黒い方を先に倒さねばならなかったのでしょうか?それとも何度か倒す必要があるのでしょうか?
はてさて、どうやってクリアすればよいのやら?
![]() |


テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム