ロットハーディーの廃墟26
改めて確認してみると、クエストアイテムでは無く、通常の装備欄に入っています。

という事は、装備出来る品という事になりますが、性能を見る限り使える品には思えません。
レプリカを本物にする方法でもあるのでしょうか?

また一旦、街での補給を済ませ、ダンジョン入口のイノヴェルチ、スウィラージュにヒントを貰いに行きます。
風の区画についての選択肢が出ていました。
どうやら、該当エリアの解説書を読むと、ヒントが貰える仕組みのようです。

そして、風の区画のヒント。
二回まで風向きを変えられるとかなんとか。
風向き=魔力の流れという事で良いのでしょうか?
毎度のことながら、分かった様な分からないような。

パワースポットでの作業は、また実際にやってみれば何か見えてくるかもしれません。
とりあえず、ダンジョンを奥へと進みます。

するとまた、未操作の障壁操作装置を発見。
障壁解除方法が分かってから、解除に味をしめたトマ。
早速、ここも解除してみます。

障壁を解除し進んだ先には、やっぱりまた触媒石の作れないピラーオブマナと祭壇、宝石の騎士の像がありました。
先ずは、祭壇をチェック。
すると、魔法器具が手に入りそうな感じです。

作ろうと思っていた風のエリアの魔法器具「大気の羅針盤」を手に入れる事が出来ました。
上手い順番で攻略していけば、こうして魔法器具を只で手に入れられるみたいですね。
魔法器具は作り方も簡単で、材料も大したことないので、自作してしまっても問題ないと言えばそうなのですが。

そしてまた、宝石の騎士の像から例の物をゲット。

今度はキュイスです。
一式揃えたら、何か良い事があるのでしょうか?
![]() |


テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム