ロットハーディーの廃墟28

バフをかけて、いざスタート。

風のエリアの決戦場で待ち構えていたのは、表に居るモンスターと似たような姿のテンペストキマイラ。

ちょっとだけ大きい、キマイラ型モンスターです。

しかし、ちょっと大きいだけ。
Storyモード万歳という感じの楽勝な相手でした。

そしてまた、レベルクリア。
開始当初からある程度歩き回れるロットハーディーの廃墟。
レベルクリアと言われても、どこのレベルなんだかいまいちピンと来ません。

決戦場から表へ出て、結界の消えた先の通路を進んで行きます。
するとエリア切り替え地点に到達。
そのまま、前進。

進んだ先には守護者の像がお出迎え。
その先には、またも障壁によって道が塞がれていて、傍らには障壁操作装置の姿も見えます。

障壁操作装置を確認してみると、風の障壁操作装置でした。
先ほど風のエリアの決戦場をクリアしたので、操作可能状態になっているようです。

丁度、触媒石も余っている事ですし、さっさと障壁を解除してしまいましょう。

障壁が取り除かれた先は、地のエリアでした。
ここは以前にも来たことのある場所です。
障壁が取り除かれた事で、風のエリアと地のエリアが行き来可能になったという訳ですね。
それはそうと、次は何処へ向かえば良いのでしょうか?
![]() |


テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム