蒼の洞窟7
いよいよ鉱石採掘へと出発です。

採掘用ピッケルは、武器の代わりに装備出来るみたいです。
ピッケルを装備し、実際にガンガンと掘る感じなのでしょうか?

そして、モンスターを避けつつ、強烈ガス地帯の所までやってきました。
ガススワァーズ用意して・・・いざガス地帯へと突入。

ガススワァーズの効果時間の短さにちょっと驚かされましたが、続けてガススワァーズを使いどうにか突破。
ガススワァーズを複数買っておいて良かったです。

ガス地帯を抜けた先には、転送装置がありました。
他に行ける場所は無いので、これを利用します。

転送された先は、またも整備された坑道の様な場所。
何処も似たような景色なので迷ってしまいそうです。
しかし、蒼の洞窟に来てからロクに戦闘していないので、地図の破片も今だ手に入れられないままです。
地図が欲しければモンスターを倒さなければならないのですが、何せ固いモンスターが多く戦闘を躊躇ってしまいます。

更に進むと、回復の泉を発見。
その先の洞窟は、なんだか随分奥深くまで続いている様です。

ここでまた、闇天使の像と結界に塞がれたルートを発見。
ガス地帯手前の闇天使の像と結界にそっくりですが、また別の場所です。

今度の闇天使の像は、我に”技巧”を示せなんて言っています。
宝石を用意した次には、その宝石でジュエリーでも作ってみせろって話になるのでしょうか?
しかし、それよりも先に宝石を手に入れなければなりません。
その為には、原石を採掘する必要があるのですが・・・
採掘現場は、もっと洞窟の奥深くなのでしょうか?
![]() |




テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム