蒼の洞窟13

謎のガスによる、強烈な物理 ”攻撃/防御” 低下が致命的ならば、デバフを受けたら近づかなければ良いでは無いかと考えました。

デバフを受けてない状態で近接攻撃。
デバフを受けたら速やかに距離を取り、決戦場内を奔走。
その間にもショックウェーブを叩き込みつつ、デバフが切れるのを待つ作戦。
デバフが切れたら、再度突撃。
かなり時間はかかりましたが、順調にアシッドクォーツスライムの耐久力を減らして行けました。

念には念を。
最後まで、油断しないように着実にダメージを積み重ねて行きます。
アシッドクォーツスライムの耐久力もあと僅か。
どうにか撃破か!?と思ったその時・・・

なんということでしょう。
撃破した筈の巨大スライムは分裂し、三体の少し小さなスライムへと変化しました。
・・・。
分裂したスライムは、それぞれかなりの耐久力を有している様子・・・。
ここまで、相当時間を使っています。
決戦場のタイムアウトも気になる中でのこの展開。
まさに絶望的です。

挙句に、三体共がこれまた強烈な遠距離魔法をバンバン放って来ます。
一撃一撃が洒落にならないほどのダメージ。
リジェネーションをかけつつ、場内を駆けずり回り必死に魔法攻撃を回避しようとしますが・・・

如何せん、打撃力が強すぎます。
あえなく憤死。
強烈なデバフに続いて、三体に分裂した後の強烈な遠距離魔法攻撃。
一気に雲行きが怪しくなってきました。
![]() |



テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム