蒼の洞窟51

例の宝石加工機の所へ辿り着きました。
魔蒼水晶の染色アイテム「穢れた血液」も少し手に入った事ですし、染色作業とやらを試してみようと思いました。

機会を調べると、魔蒼水晶染色メニューが表示されました。
えっと・・・「穢れた血液」で作れるのは、たしか魔水晶【夕色】。
試しにこれを作ってみようと思います。

【夕色】作成を選択すると、「穢れた血液」を使用するかどうかの選択メニューが出ました。
ん?使用するかどうか?無くても作れると言う事なのでしょうか?
使用するならば「穢れた血液」が三つ消費される様です。
強敵ビーストデーモンから手に入れた血液。一度に三つとは痛い出費です。

とりあえず、「穢れた血液」を三つ使用すると選んでみると、加工成功確率が「成功を保証」になりました。
つまりは100%成功というやつです。
もし、「穢れた血液」を使わなかったら成功確率はどうなるんでしょう?

疑問は色々と浮かびますが、100%成功ならば作ってしまえと魔水晶【夕色】を作成。

失敗なしならば、手持ちの「穢れた血液」を全部使ってしまえと恐らく謎解きに必要な四つ作ってしまいました。
さて、次に気になるのは、染色の為に必要なアイテムだと思っていたモンスター産アイテムが、どうやら成功確率を上げる為のアイテムらしいと言う事です。
半信半疑ながら、他の色の魔水晶を作成しようとしてみると・・・

どうやら作れてしまうみたいです。
但し、成功確率はやや不安。
やはり、モンスターから手に入れるアイテムは魔水晶染色の成功率を上げる為のアイテムらしいです。
そうとあれば、凶悪なモンスターをわざわざ倒さなくとも済んでしまうと言う話です。
失敗確率が高そうですが、一所懸命魔蒼水晶を採掘し加工さえすれば、染色作業にチャレンジ出来ます。
幸い、地道な採掘作業と加工をこなしてきたヴァレリアンは、魔蒼水晶を沢山持っています。
確率は低そうですが、魔蒼水晶染色を試してみた所・・・

なんと成功してしまいました。

しかし、やっぱり失敗も結構します。
後、必要な魔水晶は三色11個。
ギャンブルみたいな作成法ですが、果たして手持ちの魔蒼水晶で足りますかどうか・・・?
![]() |



テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム