バビリム空中庭園61

神龍の像から出されたお題は、光と闇のオベリスクを強き力で満たせ。
但し、光と闇の調和が必要。

この辺りに在った石板には、調和を取る為に交互に交渉(力で満たす作業?)を持たねばならないと言った情報もありました。
そして、ハイドウィスプから手に入れた二種類のマテリアル。
それを捧げる事が出来る、古びたオベリスク。
古びたオベリスクは、初めから見えている状態のが一つと、ダークゾーン内で秘薬を使い発見したものが三つ。
初めから見えているオベリスクが光。
ダークゾーン内のオベリスクが闇?
そこで、こう考えました。
調和が大切というので、光のオベリスクにマテリアルを捧げ、次に闇のオベリスクにマテリアルを捧げる。
また、光のオベリスクにマテリアルを捧げ、別の闇のオベリスクにマテリアルを~と繰り返して行けば良いのではないかと。

まあ、あとはやってみるしかありません。
ルクスとレクスのマテリアル、どちらを捧げるべきか少し迷いましたが、ルクスという言葉の響きとアイテムの色から光のオベリスクにはルクスなのかなとやってみる事に。

ハイドウィスプの部屋近く、初めから見えている古びたオベリスクにルクスのマテリアルを捧げると、光の力が強まっていく・・・となりました。
成功?したのでしょうか?
良く分かりませんが、次。

今度はダークゾーン内で発見済みの古びたオベリスクにレクスのマテリアルを捧げてみます。

すると今度は、闇の力が強まりました。
順調・・・なのでしょうか?

そしてまた、初めから見えていたオベリスクに戻り、ルクスのマテリアルを捧げます。
また、光の力が強まりましたが上手く行っているんだかいないんだか。良く分かりません。

そしてまた別のダークゾーンへ。
ここで、レクスのマテリアルを捧げました。

再度強まる闇の力。
マテリアルを捧げた後のオベリスクを良く見ると、青い輪っかが付いていました。
これなら、同じところにマテリアルを捧げるミスはなさそうです。
![]() |


テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム