バビリム空中庭園77

光の台座と対になる物・・・それが闇の台座であるとするならば、それが隠されていると考えられるのはやはりダークゾーン。
但し、以前闇の台座を発見したダークゾーンとは違い、今度の光の台座近くにあるダークゾーンは細長い通路状の場所。

こんなところに台座が隠されている場所があるのか少々不安ではありますが、心眼の秘薬を使い通路を走り抜けてみます。
途中、通路を巡回するスタチュー型モンスターと遭遇。しかし、秘薬の制限時間があるのでスルー。
その後、通路を行けども何もみつからず、思い違いだったかと思ったその時・・・

ダークゾーン通路の奥、行き止まり部分に台座らしき物体を発見。

どうやらこれが闇の台座で間違い無い様です。
台座に刻まれた文言は、光の台座にあったものとほぼ同じ。

さて、いよいよマテリアルを捧げてみようとするわけですが、「捧げるマテリアルの量が調和に使える時間となる」という部分が良く分かりません。
確かに、一度に複数のマテリアルを捧げる事が出来るようなのですが・・・

そこで、試しに一つのレクスのマテリアルを捧げてみました。

何も変わった様子が無いな?と良くみてみると、何やら時間制限付きのバフがかかっています。
どうやら、マテリアル一つにつき10秒のバフがかかる模様。
光と闇、どちらの台座にも対となる台座に捧げたのと同量のマテリアルを捧げろと指示がありましたので、次に光の台座に一つのマテリアルを捧げれば良いのだと考えられますが、制限時間付きのバフがあると言う事は、その時間内にその作業を完遂しなければならないと言う事なのでしょう。
そう考えると、マテリアル1個10秒では、到底光の台座のある場所に到達出来ません。
さてさて、一体いくつくらいマテリアルを捧げればよいのやら。
![]() |


テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム