島民の暮らし

島民の暮らしは牧歌的な雰囲気漂うのどかなもの。
しかし、意外と賑わっている様子。
クエスト依頼のマーカーもちらほらと見えます。
クエストを受けつつ周囲の方々に話しかけて行きます。

なんて言われてしまいましたが、自分でも良く分かりません。
船が来たので乗ってみた。
そうしたら島に着いた。
本当にただそれだけなんです。

さて、依頼の一つに、最高の魚のトロフィーを見てこいというものがありました。
魚のトロフィー??
クエストマーカーに従い現地に向かってみると、木彫りらしき巨大な魚の彫像が置いてありました。

この彫像を調査するのがクエストの目的らしいです。

巨大な魚の像を上下左右、グルグルと視点を変えながら見ていると・・・

調査完了になりました。
ただじっくり見回すだけのクエスト。
何とも斬新なお仕事です。

そういえば、この魚の彫像。
島民居住区のあちこちで見かけます。
海の恵みを敬う気持ちのあらわれなんでしょうか。

海と共に生きる島民の暮らし。
かと思えば、意外と農作業も盛んらしく、結構大規模な畑が段々畑状に広がっています。
その辺に植えられている作物を見てみると、キャベツとあります。

ちょいとそのキャベツを弄ってみたら、キャベツの知識と共にキャベツが収穫出来ました。
キャベツゲット。
・・・。
えっと、これって作物泥棒になるでは・・・
しかし、イリヤ島の島民は心が広い方ばかりなのかお咎めなし。
いくらキャベツをとっても文句ひとつ言われませんでした。
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |

