肉の加工。伐採。
なんだか不思議な場所を発見。

フェンスに囲まれたこの場所。
ヒマワリが沢山咲いています。
どうやら、他のプレイヤーさんの畑らしいです。
そういえば、生活スキルの欄に栽培スキルのレベルもありました。
なんとまあ、色々な事が出来るんでしょう。
ところで、何のためにヒマワリを栽培しているんでしょうね?。
ヒマワリの種でも取る目的なのでしょうか。

イタチの肉を手に材料商人さんの所へ戻ると、次なるお題が出されました。
今度は、手に入れたお肉をジャーキーに加工しろという内容。
ジャーキー・・・思って居た料理とはちょっと違いますが、とにかくやってみます。

生産活動というメニューを開き、乾燥を選択。
後は材料を選択して開始。
・・・とおもいきや。

突然の雨。
お日様が出ていないと乾燥作業は出来ないそうです。
細かい所まで良く出来ているものだと感心。
しばらく雨が止むのを待ってみましたが、一向に止む気配が無いのでジャーキー作りは後回し。

続いてやってきたのは、べリア村の家具商人さん。
部屋が借りられると言う事はすなわち家具もあるという話です。

未だ宿無しですから家具の必要は無いので、とりあえず仕事の依頼を受けます。
木材の基本として、丸太を入手してこいというクエストです。

伐採作業に必要なアイテムはもちろん斧。
伐採斧を生産アイテムスロットに装備していざ伐採作業へ。

直ぐ近くにあったトネリコの大木に斧を振るいます。
コツコツとやることしばし。

トネリコの原木と丸太とが一気に入手出来ました。
原木と丸太?どんな差があるのか良く分かりませんが、とにかくクエスト依頼達成。
戦闘も良いですが、生産活動も色々と複雑で、こっちの方が面白そうに感じてしまいます。
木こりや農民として生きて行くのも悪くないかもしれません。
生きて行けるのか分かりませんけども。
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |

