ブラックストーン

ゴブリン族が集まっている場所の中央に見上げる程の巨大建造物を発見。
これもまた破壊可能な物である様子。

ならば、どかーんと壊しちゃいます。
すると、一発で知識をゲット。
サクッと知識を得られるとなんだか気分が良いものです。

更にゴブリン族を倒し続けていると、何やら妙な物を落としました。
「ブラックストーン(武器)」となっています。
売価(店売りの価格)は、13500シルバーですが、マーケットで取引されている価格を見てびっくり。
28万から30万シルバーと超高値。
なんだこれは?と調べてみると、武器の潜在力を突破=武器の強化が出来るアイテムなのだとか。
ついでに調べてみると、現在通常強化は+15まで出来るそうで、当然強化失敗もありますので強くなる為にはこのアイテムが大量に必要になるそう。
道理で高価な訳です。

さて、良いアイテムを拾えて気を良くしていたところ、クロン城址という場所にまで来てしまいました。
思い返せば、イリヤ島に向かう船の中で見かけた、崖上のお城の様なものがこの建物だったみたいです。
城址と言う事は、現役のお城では無いみたいですね。

そろそろ城に近づいてみると、城址というわりに超が付く厳重警戒。
ターゲットの文字表示が紫なのが気になりますが・・・
なんて思って居ると突然の遠距離斉射。
弓が飛んできたらしいのですが、これがやたらと大ダメージ。
城内を探索するには、まだまだレベルが足りていないと即座に分かる程でした。
興味はありますが、今は素直に退散。

クロン城址前から逃げ出し、ゴブリン族の居る方向へ向かう途中、新しい探索拠点を発見しました。
正直なところ、探索拠点システムが未だ良く分かっていないのですが、とにかく拠点管理人とお知り合いになっておきます。

ゴブリン族のテリトリーへと戻り、知識を得る狩りを続行。
また、毛皮を纏った乱暴者を発見したので、ボカボカと殴り掛かります。
今だ油断ならない強敵なのですが、背後から攻撃するとバックアタックのボーナスが入る事に今更気が付きました。
バックアタックを狙うとなかなか良いダメージを与えられる様です。
上手く立ち回れば、結構楽に倒せる事を発見。
また一つ勉強になりました。

するとこの乱暴者が、「ブラックストーン(鎧)」を落としました。
こちらは防具用の強化アイテム。
これもまたマーケット取引額20~21万シルバーと大変高価。
良いアイテムが続けて出ると、俄然やる気が出てしまうのは現金なもんです。
ゴブリン族との戦いが一気に楽しくなってきてしまいました。
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |

