べリア村、クエスト生活
仕事をこなしてもこなしても、まだまだ未達成のクエストがある状態です。
あるクエストをこなすと次のクエストが出現したり、レベルが上がるとまた新たな依頼が出現したりと大忙しです。

一つのクエストを終了し、その報告の為にべリア村村長の所へやって来ました。

すると、報酬としてヘンテコなアイテムをよこす村長。
1段棚?なんだこれは?と考える事しばし。
どうやら自宅に配置するインテリア。家具の類の様です。
しかし、残念ながら未だ宿無し冒険者であるわが身。
今は無用の長物と言えるアイテムです。
しばらく、倉庫にでもしまっておくしかないですね。

そして、以前から気になっていた事柄。
村長さんが貸してくれると言う「許可を貰った冒険者の印章」。
貢献度と引き換えに(アイテムを返却すれば戻って来るので貢献度を預ける形?)貸して貰えるこのアイテム。
許可を貰った~となっているので、べリア村での買い物がお得になったりするのかな・・・?と想像しながら見てみた訳ですが・・・

なんと、借りるのに必要な貢献度は20。
許可を得るにはなかなか大変そうです。
もう少し頑張らないと、これは借りられないみたいですね。

さて、とりあえず手に入れた家具とブラックストーンをべリア村の倉庫に入れました。
空っぽだった倉庫に貴重品が入るとなんだか嬉しいものです。
将来的には、もっと倉庫枠を増やして行きたい所。

まだまだ仕事が山積みの状態。
どんどんとクエストに挑戦して行きます。
次は、宝の地図(かけら)を集めて、おたからを探して来いと言う依頼。
手に入れた地図の破片は2枚。
これを一つにまとめるのですが、そのやり方がちょっと面倒でした。

先ずは、アイテム欄左上、自動ソートのチェックを外し・・・

宝の地図かけらを隣に並べてやると、地図の組み合わせが可能になるという仕組み。
一応、親切な説明がありますのでやり方は理解出来ましたが、よく読まないとやり方が分からないなんて事態に陥りそうです。

そして無事、地図が完成。
ですが、アイテム名が「未完成の地図」になっています。
この状態でお宝発見出来るのでしょうか?
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |

