簡易な料理と錬金
村で持ち物バッグの邪魔な品を整理したりして小休憩。
ふと、旅館を覗いてみると、旅館の女将の頭上にクエストマークが点灯しているのを発見。

なんでも簡易料理と簡易錬金を教えてくれるという話みたいです。
「簡易」というのが気になりますが、とにかくチャレンジ。

先ずは簡易料理。
女将から材料となる小麦と料理用ミネラルウォーターを受け取り作業開始。

説明を受けて気が付いたのですが、「簡易」料理は、肉を乾燥させた時と同じ加工メニューの中から選択して行う作業でした。
簡易料理=「簡単な料理をする」とあります。

後は貰った材料を選択し、スタートするだけ。
材料をどれだけ使用するかとか細かい選択は無いみたいです。
簡易だからでしょうか?

そして出来上がった濃縮穀物ジュース。
重量が軽いので沢山持てる回復薬らしいです。

しかし、女将に作って見てと言われたのは穀物ジュース。
続けて簡易料理をしてみると、今度は無事穀物ジュースが出来上がりました。
濃縮穀物ジュースは上手く出来た品という事なんでしょうか?
ついでに、今制作した穀物ジュースの知識もゲット。
色々な料理の知識を蓄えれば、立派な料理博士になれそうな気がします。

お次は簡易錬金。
これも加工メニューから行います。

材料を選択しスタートすると、何処からともなく作業テーブルを引っ張り出して来ました。
魔法の様な手際ですが、これも錬金術が成せる業なのでしょうか。

そして完成した薬草水。
材料は、黎明草という薬草と水ですから、これが出来上がるのは当然な気もするのですが、一応錬金術です。

薬草水は、MPや闘志などを回復するお薬らしいです。
材料さえ集めれば、体力回復薬やマジックポイント回復薬が自作出来るという事ですね。
この世界で、また少し賢くなりました。
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |

