労働者契約

多少見てくれが立派になったウォリアー。
ロバに乗っている以外は、ですが・・・。
べリア村周辺のクエストも大分消化してきましたが、手つかずのクエストも残っています。
というのも、いまだ残る労働者問題。
これを何とかしないとクリア出来ないのです。

そこで、べリア村の作業監督の元へやってきました。
行動力を使って、労働者を探すか、労働者取引所で契約するか・・・。
しかし、労働者取引所に並ぶ労働者はどれも契約料が高額。
調べてみると、取引所に並ぶ労働者たちは、他のプレイヤーさんが出品した熟練の労働者。
契約料が高いのも当然です。

そういえば、クエストを通じて労働者契約書なるアイテムも手に入れていました。
これを作業監督に渡せば、労働者契約が出来るのだろうか?と考えてみたのですが方法が良く分かりません。

これは、何の役に立つアイテムなのか?とクリックしてみると、いきなり労働者と契約が成立してしまいました。
なんだかいきなりですが、とにかく初の労働者契約が出来ました。

という事で、続いて労働者が必要になるクエスト。
ブラックストーン粉末というアイテムを作ってみようという内容です。

まずは、べリア村でブラックストーン粉末精製所を借りなければなりません。
精製所に使える物件を探し賃貸契約。

材料となる粗石がべリア村倉庫に入っている事を確認し、作業開始。
12分くらいで、1回の作業が完了するようです。
自分は指示を出すだけ。後は労働者任せ。
なんだか変な気分です。

ブラックストーン粉末が出来上がるまで、べリア村周辺をうろついていると、アイワミーの丘あたりでロバに乗った商人を発見しました。
こんな行商スタイルの雑貨屋さんもいるのですね。

どこかで見かけた事がある様な気もしますが、移動雑貨商人さんの販売物の中に気になるアイテムを発見。
応急処置キット?
説明分には、「プレイヤーを緊急治療し、生かす事が出来る」とあります。
生かす事?=生き返らせるという事でしょうか?
となると、死亡したパーティーメンバー等を蘇生させるキット?。良く分かりませんが・・・。
自分にも使えたら便利なのですが、そうは行かないでしょうね。
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |

