ビールを造る&北部小麦農場
労働者にも「行動力」があり、これを回復してやらなければならないのです。
その為に必要な「ビール」を偶にマーケットで買っていたのですが、そんな時こんな料理クエストが出ました。

なんと「ビール」を造れと言う依頼です。
これで次からは材料を揃えればビールを自作する事が出来ます。
主原料となる大麦をマーケットで購入。
残りの材料は旅館や酒場など、食料品を扱っているお店で揃えました。
後々は、大麦自体を労働者に取って来てもらうようにすれば、尚安価に制作する事が可能になりそうです。

早速、料理道具を使ってビール作成。
依頼達成に必要なのはビール10個。
結構大変かな?とおもったのですが、一回の料理で複数のビールが作れてしまったりするので案外簡単に依頼完了出来ました。
残ったビールは我が家の労働者の為に取っておきました。

そういえば、連続で料理を行っていると時々副産物(?)が料理と共に手に入ります。
ハイデル都市などの特定の住民に5個渡すと、シルバーや経験値、アイテム等が貰えるようです。

一度の交換に5個必要なので、半端な数は倉庫に入れて置いたりしますが結構邪魔でもあります。
なるべく一度にまとめて料理を作り、副産物も複数手に入れられる様にするとお得なのかもしれません。

さて、冒険の続き。
クルト族関連クエストをあらかた終わらせ、今度はそこから更に西のエリアへ向かいます。
ミニマップに「北部小麦農場」と表示される辺りまで来ると、なんだか変わった風体の一団が目に付く様になりました。
道化師の様な人の姿も見えます。
お祭りでもやっているのでしょうか?

やがて、一面の花畑の向こうに街らしきものが見えて来ました。
農場だと思ってやって来たのですが、街なのでしょうか?

多くの人々で賑わうちょっとした街に入ると、「北部小麦農場」の知識を得ました。
どうやらここが農場の様です。
こじんまりとしていますが人も多く、農場と言うより村か街といった様子です。

幾つかのクエスト報告を済ませ、続いて農場内で依頼を受けて回りました。
どれも、農場周辺でこなせるお仕事みたいです。
この位の量のクエストならば、少し頑張ればすぐこなせそう。

そんな風に考えてみたものの、実は農場周辺にも沢山の人々が居る事が分かりました。
依頼をこなす為向かった先でまた別の依頼を発見。
畑の中の労働者などにも依頼マーカーが付いていたりと、かなり多くのクエストがこの辺り一帯に存在するようです。
やっぱりまた、クエストに追われる状態に突入しました。
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |

