カブト族駐屯地

なかなかの強さを誇る「カブト族」を120体も倒さなければならないのは結構大変です。
頑張って倒し続けている内に、幾つかの知識を獲得。
カブト族も種類が多いみたいなので、知識を集めるのもまた大変そう。

この地に溢れるカブト族を倒しつつ、彼らの土地奥深くに進んで行くと、「カブト族駐屯地」の知識が得られました。
しかし、地域の知識は得られたのですが、拠点管理人さんは何処にいる事やら。
とにかく広い広い駐屯地です。

カブト族120体討伐は思ったよりも大変。
頑張って倒し続けていると、見慣れぬドロップアイテムを入手しました。
マーケットでは見た事のある「グルニルヘルム」。
他の防具セットに比べてちょっとお高い印象だったのですが、セット効果で攻撃力が上がったり、水晶スロットが2つあったりとなかなか高性能な防具ですね。
高性能なのですが、既に他の防具を強化し始めてしまっているので、今から乗り換えるというのも大変そう。

さらに、「禁忌の書類」というアイテムも手に入りました。
メディア全域で入手できるアイテムと説明があります。
「V」字型に並べるということは・・・集めればボス召喚書になるアイテムなのでしょうか?
メディアのボスというだけで、ちょっと危険な相手の様な感じがします。

その後、どうにかカブト族120体切りを達成。
こんな大変なクエストがデイリーとは・・・
もっともっと強くならなければならないなと思いました。

さて次は、もう一つのデイリークエスト。
現場は、ここからカーマスリブ寺院まで戻り、そこから更に遠く東の方。

現場までの長い道のり。
懸命に馬を走らせて行くと、途中建物が見えて来ました。

そこにあったのは「アト農場」。
農場内には、兵士の姿が多数在り、あまり農場っぽくない雰囲気です。

アト農場を発見した事により、またすこし周辺地図が明らかになりました。
拠点管理人さんに先行拠点を聞いてみると、カーマスリブ寺院に加え、東や南に拠点があるらしいです。
デイリークエストの現場はここから更に南東。
行く途中で別の探索拠点が見つかるとよいのですが。
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |

