挨拶攻勢

アルティノの権力者、商人会長「ネルダ・シェン」さんです。
権力者といっても、どうやら権力簒奪を狙う腹黒いお方みたいなのですが・・・。
この際、そんな事は言っていられません。
商人会長との親密度を上げなければ、ガニンさんが口を聞いてくれないのですから。

ですが。
会話交流しようにも、政治に関する知識が足りません。
そりゃそうですよね。モンスターばかりを相手にしている田舎冒険者なのですから。
さて、どうするか。

親密度を上げるには会話交流をしなければならないというのが定石ですが、ほかにも方法はあります。
挨拶する事でも親密度は上がるのだとどこかで聞きました。
さっそく実行。
至近距離からの暑苦しいご挨拶を繰り出してみます。

すると、親密度が+3されました。
・・・。
+3って・・・。
一体、いくつまで親密度を上げればよいのかわかりませんけれど、この方法では相当な手間がかかりそうです。
だからと言って他に方法はなし。
しつこく粘着に挨拶をし続けるしかありません。
本来ならば、追い返されても文句の言えない迷惑行為です。
しかし、永遠に挨拶をし続ける事も出来ません。
挨拶には行動力が必要なのです。
しつこく挨拶を重ねた結果、行動力が底をついてしまいました。
また、行動力が回復したら来るしかありません。
定期的に現れてはしつこく挨拶を繰り返す謎の男。
商人会長にしてみれば、若干寒気のする思いをしているのかもしれないですね。

アルティノに来たついで、ちょっと釣りをしてみるとなんだか立派な魚が釣れました。
儲け云々よりも、いろいろな魚が手に入るのが面白いです。

その間にも、飼い始めたペットがレベルアップ。
ペットを出動させているとお腹がすく。
お腹がすいたペットに餌をあげると経験値が増える。
経験値が満タンになるとレベルアップ。
そんなシステムらしいです。
つまり、なるべく早くレベルアップさせたければ、常にペットを出しっぱなしにしておけという話みたいです。
めでたくレベルアップした愛犬。
いきなり、アイテム回収速度が10秒に一回から8.5秒に一回になりました。

初めからの能力アップに期待が高まったその矢先、次のレベルアップでは回収速度に変化はなし。
毎度上がる物でもないみたいです。
「餌」というへんてこなスキルを得ましたがなんだか良く分かりません。

もう一つ新たな発見。
各地で掘ってきたサファイアの原石5個を粉砕加工してみると・・・

サファイアを得ると同時に称号をゲットしました。
採掘で現物を掘っても称号が得られたりしましたが、加工しても同じように称号が得られるみたいです。
いろいろな宝石の原石を加工してみるのも面白いかなと思いました。
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |

