カルティアンの呪術書2
廃鉄鉱山死刑執行官を撃破し次に現れたのは・・・

やっぱりこいつ「イレズラの手下」でした。
闇の精霊から請け負ったボス召喚クエストは、この戦いの予習になっていたという事なんでしょうか。

これまた予想通りに放浪盗賊達を引き連れての御登場でしたが、そこは一度戦ったことのある相手。
意外と簡単に撃破出来てしまいました。
簡単・・・ですが、ちょっと硬いなとは感じたのですけれども。

そして次に登場したのは、骸骨王。
エルリック信徒達を引き連れての御登場です。
こやつも一度戦った相手、電撃攻撃が要注意なモンスターです。
しかし、ゲームの描画設定を最低にしている今、この電撃エフェクトが良く見えません。
しかし、骸骨王が地面に両手を付いて突っ伏すような態勢をとったら、とにかく遠くへ逃げてしまえば良いだけです。

それは良しとしても、今度の骸骨王はやたらと硬いです。
それもこれも、わたくしの攻撃力の低さが問題。
まだまだ「禁忌の書類」が山の様に残っている現状、本当は連戦して持ち物欄や倉庫を圧迫しているアイテムを消費したいのですが・・・
ちょっと、武器やアクセサリーなんかをどうにかして攻撃力アップしてからまた挑もうかなと考える位、倒すのに手間取りました。
しかし、今日の所は無事撃破出来たという事で喜んでおきます。

さて、「メディアの脅威除去」は、骸骨王を撃破したところで終了。
闇の精霊へと完了の報告。
「オレ達、本当に強くなったみたい」の「オレ達」という部分になにか釈然としないものを感じつつ、報酬を獲得。

各ボス一つずつの報酬束を獲得しました。
どうでも良いですけど「カルティアン呪術書の廃鉄鉱山死刑執行官補償の束」ってどんだけ長ったらしい名前のアイテムなんでしょうか。

早速、三つの報酬を開けてみましたが、どれも中身は似たようなものでした。
今回一番の当たりは「記憶の破片」という事になるでしょうか。
ちなみに、骸骨王を倒した時にも「記憶の破片」をドロップしてくれました。
売れば結構なシルバーになりそうですが、この先の装備強化の為に貯めておくことにします。
![]() | 新製品 マウスコンピューター LG-H767D3SG98-BD[モニタ別売] 黒い砂漠 推奨ゲーミングパソコン G-Tuneシリーズ |

