島と貿易品

拠点管理人さんは草むらにひっそりと佇んでいらっしゃいました。

例によって先行拠点の問い合わせ。
西側にある島にも探索拠点がある様子。

次に発見したのは「ルイバノ島」。
こうして、島に接近しただけで島名が分かると、ワールドマップ上に拠点マークが現れますので、そこをクリックしてやれば島の何処に拠点管理人さんが居るのか分かるので、闇雲に島内を走り回らなくて済みます。
大きな島などで近づいただけでは島名の知識が得られない場合は、とにかく島の中心部を目指し先に知識を獲得。
その後、拠点管理人さんの場所を調べると効率が良いみたいです。

島によっては、海賊がうろちょろしている事もあります。
「マリベーノ島」には、結構な数の海賊がうろついていました。

「パラタマ島」では、釣りクエストを発見。
しかし、釣り竿を用意してきませんでした。

島に上陸してみると、トパーズを発見。
しかし、これまたツルハシを持ってきていません。
色々と準備不足。思い付きで航海に出てしまったため、それこそ後悔でございます。

ふとトパーズの横をみると、妙な花(?)が咲いています。
近づくと「サフラン」と表示されました。

試しに採集してみると、貿易品が得られました。
単なる貿易品なのか、それとも何かを作るのに必要な物なのか・・・

貿易品なので、当然巨大なリュックを背負わされる羽目に陥ります。
とりあえず船に積んでおくかと戻る途中、今度は「青いバラ」を発見。
これも貿易品か?なんて思いましたが、リュックを背負いながら採集は出来ません。

船にサフランを積み込み、「青いバラ」を採集に戻ると、やはり貿易品が手に入りました。
なんだか色々あるものですね。
何に使うか分からなくとも、珍しいアイテムが手に入っただけで、妙に嬉しかったりします。
これで、売価が高ければ良いのにななんて考えましたが、そもそも拠点が繋がっていないので、それもまた無理な話でした。
![]() | 新製品 マウスコンピューター LG-H767D3SG98-BD[モニタ別売] 黒い砂漠 推奨ゲーミングパソコン G-Tuneシリーズ |

