シャカトゥへ

まずは「古墳ガニ」とかいう良く分からない相手。
このタイプの定番。硬い感じのするモンスターですが、ケンタウロスという強敵を知った今では全然大した相手に思えません。
しかし、たまに妙な大ダメージが飛んでくる気がするのは、やっぱりバレンシア地方のモンスターという。

そんな、古墳ガニと戦っていると、傍にいたコウモリに絡まれました。
どうせこのコウモリも討伐対象なので、一緒にやっつけてしまいます。

コウモリにはいくつか種類があるようでしたが、適当に戦っているうちにクエストは完了。
種類の違うコウモリといっても、その差は良く分かりませんでした。

そして、ルーン関所三叉路の拠点管理人さんに完了報告。
すると、ここでのお仕事は終了。
なんだかあっけない終わり方でした。

さて、続いての目的地「シャカトゥ」を目指して更に北の方角へ。
辺りは、「キスリブ岩石地帯」という場所になっています。

街道わきに光る物を発見し、慌てて馬を飛び降りてみると、それはバナジウム鉱石でした。
この岩石地帯には、こうした鉱石が結構転がっているようです。
そのうち、ツルハシ持参で鉱石探索をしてみようかなと思いました。

そして更に街道を進む事しばし。
えらく遠いなと思い始めたその時、視界が開け水場の様な場所が見えました。
周囲には、多く人々の姿も見えます。

ここが噂の「シャカトゥ」という場所。
「シャカトゥ」とだけ言われて来たので良く分かっていませんでしたが、テントやお店もある、ちょっとした町になっている場所みたいです。

お店の方に挨拶をしつつ進んで行くと目的の貿易管理人「タフタル」さんを発見。
とりあえず依頼の一つを達成しました。
その後、ここシャカトゥにもいくつかクエストがあるのを確認。
挨拶回りをしつつ、依頼受注をしていきたいと思います。
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |

