三日月山脈

アクマンから南西方向に表示されたクエストマークへ向かって進み始めた冒険者。
しかし、このあたりもまだ砂漠地帯扱い。ナビゲートが働いてくれません。
なので、なんとなく、大体こっちてな感じに南西方向へ向かいます。

途中、「古代遺跡追従者」というやつと遭遇。
<アクマン>と表示されているのでアクマン族の人かと思いきやこいつは襲い掛かって来ます。
拠点管理人さんの様に皆がフレンドリーという訳でもないのですね。

更に南西へ進み続けると、人の気配が感じられる物品や建造物が目に入って来ました。
しかし、目的の場所は神殿。
神殿とはちょっと雰囲気が違う様です。

更に進むと、これまた人の手が加わった形跡のある巨大な石を発見。
神殿っぽいと言えばそうですが、辺りにクエスト目標のアルゴスサウニールの姿が見えないのでこれも違うのでしょう。

さて、それ以外には大したものも無く、あれ?大体方角はあっている筈なのに、目的地周辺からずれてしまったのかな?なんて考え始めました。
やはり、正確な現在位置が把握出来ないというのはとても困る事です。
おかしいな?と思い周囲をうろちょろしてみると、山に登る感じの細いルートがあるのを発見しました。

山の中へと続く細い登山ルート。
登り始めると直ぐに「三日月山脈」というエリアが表示されました。
目的地は、三日月神殿ですので、何やら良い展開か。

登山道を登り始めてしばらくすると、そこに他のプレイヤーさんのものらしきラクダが繋がれていました。
という事は・・・モンスターの生息域が近いという事か。
ここは先客に倣い、愛馬を繋いで徒歩で進んだ方が良いかもしれません。

馬を繋いだ場所からほんの目と鼻の先、ターゲットのアルゴスサウニールとご対面。
まあ、サウニールというくらいですから、過去散々戦った連中と大差無い見た目をしています。
問題はその強さ。
三日月山脈サウニールの実力は如何に。
![]() | 新製品 マウスコンピューター LG-H767D3SG98-BD[モニタ別売] 黒い砂漠 推奨ゲーミングパソコン G-Tuneシリーズ |

