怒涛の三日月神殿戦
一対一で戦ってみた結果・・・
いや・・・かなり強い相手かも・・・というのが正直な感想。

更に山道の先を見てみれば、こやつらもある程度かたまって居るモンスター。
一度に複数のアルゴスサウニールを相手に戦って行けるものかどうかかなり心配です。

それでも、古代遺物箱のカギの材料を得るという重大なメインクエスト。
そうでなければ、後回しにしてしまいたいようなクエストですが、頑張るしかありません。
時折吹っ飛んでくる強烈ダメージに怯えながらの奮戦。
すると、意外と早い段階でクエストのパート目標を達成。
これは、頑張ればなんとかなるか?と言う気になってきた冒険者。

しかし、そんな思いを直ぐに粉砕する相手が冒険者を待ち受けていました。
他のアルゴスサウニールより一回り大きな「三日月守護者」。
こちらを発見次第怒涛の勢いで迫ってきて、おかしなダメージを連発してきます。
おまけに、過去対戦した同じような見た目のサウニール連中と同じく、ジャンプ攻撃まで披露してくれる始末。

死ぬーしーぬーと叫びながら脱兎の如く逃走を開始する田舎ウォリアー。
あいつがクエスト目標でなかった事が救いだったのかもしれません。

どうにか猛追する三日月守護者からは逃げ切れたものの、慌ててダッシュをしてしまった為に気付けば辺りはサウニールだらけ。
あまりに大量のサウニール。
中には先ほどの三日月守護者も混じっています。
こうなるともう走るのをやめられません。
止まれば死にます。

その後、やけくそに三日月神殿奥地まで走り続け、ほんの少しだけサウニール密度が低い場所を発見。
ターゲットになっていた、洞窟の様な遺跡保管所を撃破しつづけパート目標を達成。
遺跡保管所からは、アルゴスサウニール達が湧いて出てくるのですが、サウニールを倒そうなどと言う気は最早起きず、保管所のみを破壊する事に専念。

続いて、アルゴスサウニール達が周囲を取り囲み拝んでいる様なアルゴス黒曜石も破壊。
これも周囲のアルゴスサウニールは徹底的に無視して黒曜石のみを破壊して回りました。
画像に一切目標物やサウニールが映っていないのはそういう訳です。
とにかくサウニールから逃げつつ、目標物だけを破壊し強引にクエスト目標を達成しました。

仕事が終わればもうここに用はありません。
二度と来るかー!と捨て台詞を吐きながら逃げる様に三日月山脈を後にしました。
あとは、また三日月山脈へ行けなんていうクエストが発生しないことを祈るのみです。
![]() | 新製品 マウスコンピューター LG-H767D3SG98-BD[モニタ別売] 黒い砂漠 推奨ゲーミングパソコン G-Tuneシリーズ |

