象牙の荒地

この辺りまで来ると、岩ばかりのごつごつした大地から、草木生い茂る大地へと変化。

そしてまた、崖にぶつかりました。
しかし、海溝の方まで降りて行けそうな雰囲気。

降りたら登って帰れるのか??一方通行な感じの急斜面を下りて行きます。

ドンドン勾配のきつくなる急斜面にいよいよ不安になり辺りをみまわしてみると、どうやら緩やかな上り坂もあるようで安心しました。

そしてまた、砂浜に到着。
島であれば、こんな雰囲気の所に拠点管理人さんが居たりもするのですが・・・誰もいません。

砂浜を後にし、南側の斜面を登って行くと見慣れぬ採掘可能な岩を発見しました。
柔らかい砂岩だそうな。
砂岩自体は採掘した事があるとおもうのですが、柔らかいのはまた別なんでしょうか?

更に、固い砂岩もありました。
これも初めて見るような気がしますが、最近採掘作業から遠ざかっているので、記憶が定かではありません。

しばらく、移動しつつ採掘をしていると、柔らかい砂岩の知識が手に入りました。
やはり、あまり掘った事の無い岩だったようです。
キノコ類だけでなく、バレンシアはバレンシアで目新しい岩があるようです。
![]() | I-O DATA 20.7型ワイド液晶ディスプレイ (コンパクトサイズフルHD、ブルーリダクション機能、スピーカー搭載、3年間保証) EX-LD2071TB |

