最後はあっけなく
この広い島の中から残る一つの小さな箱を探すわけですから、これは相当大変な捜索になるぞと覚悟を決め探索に挑んだのですが・・・

意気込んだ割にあっさりと発見してしまったりもするわけで・・・。
まあね、大した物も無い場所にポツンと箱が置いてあれば嫌でも気づきます。
最後の一つはある意味サービスだったのかな?と素直に受け取っておきました。

こうして、海賊団関連の冒険日誌がコンプリート。
箱探しの途中が少し大変だっただけで、意外とあっという間に終わってしまったような感じがします。

海賊島に滞在中、こんな指輪も手に入れました。
なかなかの性能の割にマーケット価格はお安め。
高価なイヤリングなんかも手に入るらしいですが、結局今回の海賊島滞在中に手に入れたアクセサリーはこの指輪一つでした。

しかーし。船の倉庫には両替したゴールドが沢山。
貿易コインも結構手に入りましたし、まさにお宝の山眠る海賊島といった結果になりました。
味をしめた冒険者は、今度またお金を稼ぎに来ようだなんていう考えを巡らせています。

終わってみれば実にあっけない海賊島での冒険。
のこるは、レマ島での完了報告だけ。
冒険日誌も埋まりましたので、まさかもう一度海賊島へ行ってこいなんていう展開もなさそうです。

クィトゥ諸島を後にし、しばらくは東へまっすぐの船旅。
レマ島へ着いた頃には、大分日も暮れていました。

そして依頼完了。
応対してくれたトリーナ海上騎士団員の言葉はいつ聞いてもカッコいいです。

こうして、クエストマーカーが消え、コックス海賊団との闘いは終わりを告げました。
それにしてもあっという間に終わった海賊団との闘い。
もう少し依頼をよこしてくれても良いのにな・・・と思うのは、それだけ面白い冒険だったという事なのでしょう。
![]() | 玄人志向 グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX750Ti PCI-Ex16 LowProfile 2GB 補助電源なし GF-GTX750TI-LE2GHD |

