東の海を目指して

オリシャ島を発見。

この島の中央にはでっかい穴があいておりまして、その下には海水が見えます。
ドーナツみたいな島ということですね。
観光開発すれば、人があつまるんじゃないかと思う場所です。

さあ、この辺りまで来るとそろそろバレンシア地方が見えて来ます。
どうせここまで来たのならば、さらに東の海を目指してみようかなんて考えました。

ハルマド島、そしてそのお隣のカシュマ島までは行った事があります。
さらにその先にも探索拠点がありそうな気配。
そして、この海峡を抜けた先には、アレハザ村から見える東の海が広がっているはずなのです。

まだ見ぬ島を求め、バレンシア北部の海峡を東へ向けて航海を始めました。

海峡を行く途中で立ち寄ったある島。
到底上陸は叶わない断崖に囲まれた島に、上っていけそうなルートを発見。

島の高い所へと登って登ってザコ島を発見。
拠点管理人さんもほぼ同時に発見しました。

ザコ島の拠点管理人さんを発見したところで、バレンシア海の未発見拠点管理人さんはあと一方となりました。
もっとたくさんの島があるように思えますが、拠点管理人さんの居る島は意外と少ないようで。
さて、残る拠点管理人さんの居る島は何処になるのか。
![]() | 玄人志向 グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX750Ti PCI-Ex16 LowProfile 2GB 補助電源なし GF-GTX750TI-LE2GHD |

