懲りずに突撃

砂漠に置き去りにしたラクダを取りに戻った所で、妙に悔しくなってきてしまいました。
出口らしきものは見つけたものの、何の収穫も無しとは・・・いかん。

そして懲りずに再突入。
今度はもう、一切戦おうなどとは思いません。
とにかく走り、寺院内を探索。
すると、また出口らしき場所と見知らぬ誰かを発見しました。
頭の上には、万屋と書いてあります。
しかし、万屋をのぞこうにも背後からアクマン寺院のモンスター共が猛追してきています。
悠長に話している余裕なぞありません。
もうここからはやけくそです。
万屋の横を走り抜け、モンスターをおびき寄せると、その横をササっとスルーして万屋さんのほうへ。
慌てて話しかけRキーを連打。
またどたばたと走り回り、今度は出口へと直行!

気が付くとそこは、イベルブオアシスでした。
ちゃんと出口を通ると、オアシスに出るのですね。
どういう仕組みなんだかわかりませんが。
それにしても、地獄のようなエリアから一転。
オアシスは平和です。

一応、知識欄を確認。
すると、バレンシアのよそ者という項目に、さっきの万屋さんが登録されていました。
どたばたしながらも挨拶はできていたようです。
モンスターに追われたウォリアーが、あっちへいったと思ったら戻ってきて「どうも~」なんて挨拶している訳ですから、万屋さんもさぞかし意味不明だった事でしょう。
それにしても、万屋さんは何故襲われないのでしょうね?
寺院関係者のパスでも持っているんでしょうか。

しかし、アレハザ村で請け負ったアクマン寺院の知識を得るという依頼は当然未達。
これは、まだ当分達成出来そうもないですね。
ま、焦らずやって行くことにします。

そしてまた、ラクダの待つアクマン寺院入口へ戻ってきました。
なんだか狂ったように光り輝く寺院入口。
さあ来い!なんて誘われている様にも感じますが・・・
今回はもうやめておきます。
![]() | ASUSTek NVIDIA GeForce GTX1050Ti搭載ビデオカード オーバークロック メモリ4GB DUAL-GTX1050TI-4G |

