しばらくぶりにナマズマンとタタカウ・・・

ボコボコボコッと攻撃を食らっては、視界が赤く染まり、危険を知らせるアラートがポーンとなったりするのが当たり前。
しかし、そのあっぶねーという戦いが面白くもあります。
それでもしつこく戦い続けていると、また新たな称号を獲得。
ケンタウラーを通り越して、ついに自分が「野生馬」になってしまったらしいです。

そんな戦いですので、ポーションの消費量は半端ありません。
少し走ればアルティノですので、補給には困りません。
本当は砂粒バザールの方が近いのですが、倉庫が使いにくい位置にあるのであまり利用しませんです。
そういえば、ミニ象さんを調教している方を結構見かけますが、貿易をするのには大切なパートナーなんでしょうか?
何時かは必要になるものなのかなぁ?なんて思いながら眺めています。

そんなミニ象さんが追加されたアップデートと同じころでしょうか?
依頼ウィンドウに仕様変更が入りまして、推薦依頼なんていうものが見やすく表示されるようになりました。
中には、以前クリアしたような依頼も混じっているみたいですが、アップデート後に1度きりのクエストがまた受けれるようになったりするのはこの世界には良くある事なので、再度チャレンジしてみようかなとも思いました。

当然、いつの間にか追加されていたらしい、未消化のクエストも一覧にありました。
どうやらこの依頼はソサンの縄張り傍のサルマ基地に居た、あの珍妙な三銃士に会いに行くクエストみたいです。
それにしても、大した報酬が出るわけでもないのにブラックストーン攻防10個ずつ必要とは、一体どんな依頼なんでしょう?
これも、ぼちぼちやっていきたいと思います。

さて、そんなわけで、推奨依頼をこなすべくやってきたのはナマズマンエリア。
随分久しぶりに来た気がします。

そこで受けた依頼。報酬には金塊がありました。
はて?こんなクエストはやったことが無い気がしますが・・・新しく追加されたクエストなんでしょうか。

豪華報酬な依頼でも、現在の力をもってすればナマズマン相手は楽勝。
ナマズマンを一方的に大虐殺する感じでどんどこ依頼をすすめます。
初めてここに来た頃には、結構な泥仕合を演じていた気がするので、それを考えれば随分強くなったものだと感じました。

それはそうと、依頼進行をカウントするこの表示。
ナマズマンウィットマストタタカウ・・・ってなんで全部カタカナなんでしょう?
タタカウ・・・なんだかえらく片言な感じに思えます。
ま、この後、アップデートも入っていますので、今は修正されていると信じます。
![]() | GALAX GeForce GTX 950 グラフィックボード シングルファンモデル GF PGTX950-OC/2GD5 |

