嗚呼、空振り

前回はゆっくり会話をする事も出来ませんでしたので、初めましてみたいなものです。
なんとも寂しそうな万屋さん。
しかし、修理までやっているとは、万屋の名に間違いはない感じです。

アイテムの売り買いも出来、ポーションの品ぞろえも豊富。
しかし、こんな場所で小さなポーションを買う人など居ないでしょうに・・・。

さて肝心の、アクマン寺院の知識ですが、万屋さんから得られる様子もなし。
彼との親密度を上げると情報はもらえるようですが、改良型羅針盤の欠片についてらしいのでこれも違うでしょう。
うーん。

仕方がないので、一度最上部まで登り探索。
そこからまた来た道を戻り、怪しいものがないかと見て回ります。
と。この柱みたいなのもトラップの類みたいですね。

叩いていれば壊せます。

結構な時間、アクマン寺院内をぐるぐると走り回りましたが、どうしても知識に繋がる何かを発見できず。

いい加減、吹っ飛ばされて死にそうな気がしてきたので、万屋さんの前から退場。

生きて戻りましたが、見事なまでの空振り。成果なし。
脱出地点のイベルブオアシスは、相変わらず平和です。

とりあえず、砂漠に置き去りのラクダさんを迎えに行かなくてはと砂漠をダッシュ。
そして、大人しく待っていたラクダさんを発見。
ふと、その前方を眺めてみると、そこにあった筈のアクマン寺院入口がありません。
入場時間でも決まっているんでしょうか?
アクマン寺院。恐ろしくも不思議なダンジョンです。
![]() | GALAX GeForce GTX 950 グラフィックボード シングルファンモデル GF PGTX950-OC/2GD5 |

