クラゲ退治

上手く出現のタイミングが合えば、なるべく行く様にしていますが、それでもなかなかクザカのオーラは集まりません。
通い始めて結構経ちますが、まだまだ全然交換するまで至りません。
こりゃ相当大変ですね。

そして、貿易をかじり始めた冒険者は、今更ながら馬車に手持ちのお馬さんが接続出来るという事に気づきました。
考えてみれば、馬具アバターを付けた自分所有らしきお馬さんに馬車を引かせている貿易商さんを見たことがあります。
なるほど、こういうシステムだったのだと今になって納得。

馬車自体を登録すると切り離せない無料の馬(?)がくっついてくるので、今まで何の疑問にも思わずそのまま利用していたわけですが、自分の馬を接続すればちゃんとお馬さんに経験値が入る模様。
そうなれば、4頭接続できる立派な馬車を買えば、4頭を一度に育てる事が出来るのでしょうか?
そう思ったら、なんだかすごく良い馬車が欲しくなってきました。
きっと荷物もたくさん積めるのでしょうし・・・ちょっと購入を考えてみます。

さて、地道に続ける狩猟デイリー。

黄牛ワニクエストをこなせば一度にもらえる経験値が多いので、結構順調にレベルアップし続けています。

といってもまだまだ見習い。
ですので、今のところ楽にレベルアップを重ねています。

そんな狩猟デイリーの為に通う北カイア湖からちょっと東、街道を挟んだ所にある集落(?)でラッコさんからクラゲ退治の狩猟依頼が受けられました。
内容は、ラッコさんから猟銃をレンタルして、カイア湖のクラゲを退治するという簡単なもの。

あっという間に完了出来たのは良いのですが、もらえる狩猟経験値は極僅か。
うーん。
黄牛ワニデイリーの様に沢山経験値がもらえればうれしいのですけれどね。

さて話は変わりまして、今年も頭上にサンタクロースが飛び交う季節となりました。
サンタさんのプレゼントは家具類がメインという事もあってか、然程熾烈な争奪戦ともなっていないようで・・・

ひとつプレゼントボックスが取れました。
散らかった部屋にまたおかしな品が一つ増えましたとさ。
![]() | GALAX GeForce GTX 950 グラフィックボード シングルファンモデル GF PGTX950-OC/2GD5 |

