今度こそ
ナダ島へと帰って来ました。

遠くから眺めた様子からなんとなくは感じていましたが、やっぱりこの砂浜周辺からの登山は困難らしく仕方なく南へ。

結局、最初に上陸した漁船の置いてあるあたりまで南下することになってしまいました。

しかし、前回と逆回りで船の場所まで到達したのが功を奏したのか、すぐそばでおかしな場所を発見。
洞窟の様な、渓谷の様な地形が、ナダ島のドーナツ部分へと続いているように見えます。

改めてミニマップを確認してみると、確かに島中心部へと行けそうな雰囲気。

初めからここを行けば良かったのかな?と思いつつ細い渓谷を進んでいくと・・・

その先はやっぱり崖。
しかし、山頂付近から眺めた前回と比べて、当然の如くかなり低い位置に出ました。
これなら、びたーんとならずに済むか・・・な?

帰りはどうするんだという心配もありましたが、行けばどうにかなるだろうと崖からダイブ。
今回は無事どぼーんと着水。

ナビゲートの示す方向にしばらく泳いで行くと、ナダ島の知識獲得と共に依頼にあったラッコ船長の姿が見えて来ました。
いやいや、ここに辿り着くまでかなり苦労しましたが、また少し仕事が進められそうです。
![]() |

