お隣のユル海域
しかし・・・

そこからは、さっぱり。
お魚はガンガン釣れるんです。
ですが、依頼にあるバショウカジキとコモンカスベってやつが全く釣れません。
この2種類はバダビン海域には居ないお魚なんでしょうか?

ただ単に運が悪いだけとも考えられますが、もしかしたらまだモヤかかっているお隣の海域に行けば釣れるかもしれないと考えたへっぽこさん。
少し南東方向へと移動してみることにしました。

が。
しばらく南東へ船を進めていると、波間に怪しげな影が・・・。
うわぁ・・・。しばらくぶりの海獣さん登場です。

気づけば、バダビン海域を出て、ユル海域へと入っていました。
ラット港に来る途中、通過したユル海域。
港からかなり南のこの場所もユル海域ですから、結構広い海域なのかもしれません。
そんな、バダビン海域お隣のユル海域は、羅針盤こそ効くものの、海獣さんの棲み処でしたとさ。

しかし、せっかく来たのだからととりあえず釣り開始。
もちろん、漁船の周りをぐるぐる見回し、安全確認を怠りません。

でも、なんだかフラフラと動くんですよね。海獣さん。
あれよあれよという間に意外とこちらに接近していたりして、慌てて船を動かす羽目になったり。
落ち着いて釣りなどして居られません。

しかし、デンジャラスな釣りの甲斐あって、初物が釣れました。
やっぱり、バダビン海域とは釣れる魚が違うのかもしれないですね。
この調子で、依頼の魚が釣れると良いのですが。
![]() |

