環境保護が叫ばれる川
次の昇級依頼が近場だったので、ちょいとやってみようかと思い立ちました。

やってきたのは、ハイデルの渡し守さんのところ。
やってきたというか、ホームグラウンドなので大体いつもいる場所なんですけど。

そんなハイデルスタートの釣り昇級依頼。
お魚かと思いきや、すっぽんを釣って来いよという依頼。
はて、すっぽんとな。
随分前に1度や2度釣った事がある気がしますが、あれは何処だったのか・・・。
なんて、頭を悩ましそうになりましたが、よく説明を読めば周辺の川で釣れるとあります。
あら、目の前の川で釣れる感じなんですね。

早速、ハイデル近くのデミ川で釣り開始。
・・・。
・・・。
・・・。
しっかしまあ、相変わらずこの川釣れません。

それもそのはず、いつ来たって漁場資源は枯渇状態。
毎日のように釣り客が訪れる人気の川ですものね。仕方ない話かもしれません。

魚どころかゴミばかり釣れやがるので、気分転換にちょっと場所移動。
移動しても、資源枯渇には変わりないので、気休めみたいなものです。

あまりに釣れないものですから、最早浮きなんて見ちゃいない冒険者。
ゆっくり進む渡し船をぼけーっと眺めたりしています。
そんなやる気のない釣りがしばらく続きましたが・・・

ここでヒット!
ああ、本当にすっぽんちゃんが釣れました。
しかし、これを3匹とはなかなかの苦行。
何日かに分けてチャレンジする感じかな・・・と思っていると・・・

続けざまにすっぽんヒット。
あれあれ。移動したのが良かったのか?すっぽん大量生息地に当たったか???
・・・なんて喜んだのは束の間。
その後また、まったく釣れなくなるすっぽん。

最終的には、数日デミ川で釣り糸を垂れ、やっとのことで三匹目を釣り上げたへっぽこウォリアー。
やれやれ。まだレベルの低い昇級依頼なのに、こんなに手こずっていて今後大丈夫なんでしょうか。
![]() |

