帆船出航
さあ、いよいよエフェリア帆船での処女航海。
行先はとりあえずの海賊島。

今までは行くのにちょっと面倒な感じの海賊島。
なので、偶にしか行くことはありませんでしたが、これだけ快速ならばちょくちょく出かけようかという気にもなります。
そういえば、へっぽこさんの他には誰も乗っていないはずなのに、勝手に櫂がバッタんバッタんと動いていますが・・・
実は船倉に可哀そうな労働者でも閉じ込められているんでしょうか?
うーん、この帆船の動力については細かく詮索しない方が良いのかもしれません。

動力と言えば、エフェリア帆船のステータスにも動力と言う数値があります。
結構大きな数値だったので最初はあまり気にしていなかったのですが、これがまた結構な勢いで減って行きます。

港の渡し守さんの所で、風の結晶なるアイテムが売られていましたが、最大動力の10%しか回復しない上に、再使用時間が60分とすごく長い代物。
動力は結構あっという間に減って行くものですから、こんなアイテムではなかなか回復出来ないなぁ?と考えてしまいました。
しばらく航海したら、港で停泊しつつ60分おきにアイテムを使い、動力を回復する期間が必要なのか???
意外と帆船の運用は手間と時間がかかるのか??
なんて具合に考えていましたが、結論から先に言うとそんな心配は無用でした。

動力が減った状態の帆船を港のドックに預けると、メニューに修理という項目が表示されました。
ドックに入れれば普通に修理(動力回復)が可能なんですね。

しかもお値段格安。
一気に動力100%まで回復出来るみたいです。
先ほどのアイテム風の結晶は、長旅の途中、海上での回復をするためのアイテムなのかな?
ともかく一安心。

そうしている間に海賊島へと到着。
久しぶりの海賊島。
改めてこの島が美味しい狩場であると認識しました。
とにかく儲ります。
銀貨類(貿易品)を落としてくれるので、貿易スキルも上がっちゃいます。
敵が密集しているせいか、経験値的にも思ったほど悪くありません。
問題があるとすれば、記憶の欠片に繋がるアイテムは一切落ちない。
記憶の欠片はまた別に買うか集めるかしなければならない事くらいでしょうか。

エフェリア帆船の完成。
そして、身近になった海賊島。
慢性的なシルバー不足。
目指すべき次のレベル・・・
こうして、色々な歯車がレベル61到達へと動き始めました。
近日公開予定「Road to LV61」へと続きます。
![]() |

