移りゆく狩猟生活
ここ最近、狩猟生活が大きく変わる出来事が色々と起きました。

少し前のアップデートから、これまで一発撃つごとに弾込め動作が必要だった銃が、2連射可能になりました。

お陰で、これまでよりも随分手早く獲物が狩れる様に。
オオクジラやカルクなんかを狩っている方にとっては、特にその差が感じられる変化なんじゃないかと思います。

さらに、銃を背負った状態での移動が機敏になりました。
通常に歩く速度アップはもちろん、一度射撃姿勢(立膝の姿勢)を取ると移動出来なかったものが、しゃがんだまま移動も出来る様に。
銃を持った状態での大幅な機動力アップは、さらに狩猟生活を快適なものとしてくれました。

そんな訳で、地道に続けている狩猟デイリーも、一度の依頼達成までの時間が大幅短縮されました。
狩猟場に行きさえすれば、あっという間に一日の狩り仕事が終わります。

まあ、狩猟デイリーを通じての実入りはたかが知れていますけれど、黒結晶類が稀に出るので相変わらず楽しみにはしています。
ちなみに、採集ボーナスイベントが開催されている時には、ワニからも多少黒結晶類が出やすいです。

そして、もう一つ。
カーマスリビア実装と同時に、魔女鹿退治デイリーをくれるテキ・ロリさんの所に狩猟依頼が増えました。
増えた狩猟デイリークエストは全部で3つ。
一つクリアすると次の依頼が発生します。

3つともテキ・ロリさん周辺の山にいる獲物を狩って(撃って)くるだけの簡単なお仕事。
一つは巨大大角の鹿退治。

次の獲物が巨大イノシシ。

最後に巨大ヒグマを狩る依頼が発生します。

どれも簡単な依頼ですが、最後のヒグマに関しては、攻撃を加えてくる相手ですのでちょっと注意が必要です。
うまく攻撃を避けないと、馬から叩き落されます。
ま、じわりじわり後退しながら撃つだけで終わるような依頼ですけれど。
と、デイリークエストが増加したおかげで、これから狩猟を始める人、さらに狩猟スキルを上げたい人は、少しだけスキルレベルアップが楽になったんじゃないかと思います。
![]() |

