おっと出ました幽霊船
2度目の訪問となるラット港で、航海スキル経験値が貰えるというデイリークエストを受注。
その依頼のお届け物を持って、今度はべリア港へ帰りの旅。

帰りも同じルートを通るというのは勿体ないということで、帰りはラット港から一度南下。
来るときに通って来たルートのやや南西を通り、海域を発見しつつ帰る計画です。

そしてまた順調に海域の知識を獲得しつつ航行。

途中、ちょっとした嵐に見舞われましたが、それ以外は至って順調。

海域を発見しつつ南下し、もうすぐ海賊島というところまでやってきました。

遠くに海賊島が見え始めた頃、ロス海域の知識を獲得。
初めて行ったラット港の帰りには、海賊に砲撃されたり、海獣に襲われ漁船が撃沈されるというトラブルに見舞われましたが、今回はこれといった問題も起こらず、このまま何事もなくべリアに到着しそうだなーなんて思ったのです・・・が。

突如辺りが暗くなり、船が強制的に停船させられてしまいました。
何事?!と思い左舷に視線を送ると、そこには怪しげな船が・・・。
なにこれ?海賊の襲撃?
砲撃が来るの?海賊が乗り込んで来ようとしてるの??
なんて思っていると・・・

知らぬ間に我が船に妙な奴が乗り込んでいるじゃございませんか。
マゴリアの亡霊・・・?
あ。
強引に接弦してきたあの怪しげな船、幽霊船って事なのね?とここでやっと事態を把握。
そうと分かれば、普段温厚なへっぽこウォリアーさんも怒っちゃいます。
「他人様の船に勝手に乗り込んでくるとはふてぇ野郎だ!担ぎ上げて海に放り込んでやる~!」
と、威勢の良いことを言っていますが、実際には防具を装備していなかったので、それはそれは慌てて装備交換をしつつ、どたばたと戦闘準備をしたりしていました。

が。
そこは一応レベル61のウォリアーさんでございます。
慌てさせられた割に相手は意外と大した事のない奴でして、これぞ見掛け倒しかと思う結果でした。
しかも、乗り込んできたのはこいつ一匹。
倒すと金塊を落としていってくれたので、これならもっと大挙して押し寄せて来いよと思ったりして。
マゴリアの亡霊を倒すと、また何事も無かったかのように晴れ渡る空。穏やかな海。
まあまあ。魔の海の愉快なイベント的な感じで面白かったです。

幽霊船事件はありましたが、その後は無事に羅針盤の利く海域へと戻り、なつかしのべリア港へと帰ってきました。
・・・なつかしとはちょっと大袈裟か。
トラブルが無かったというのもありますけど、帆船の速力を持ってすれば漁船で往復した時とは比べ物にならないくらいの楽な船旅でした。
後で気が付いた事ですが、この時修理のために帆船装備を外しそのまま忘れ、一切装備していなかったという・・・。
それでも十分早いべリア~ラットの旅でした。

最後に、桟橋で待つロバートさんに、週末の月ギルドからの依頼品を渡し、お仕事終了。
今回の行き来でまた少し航海経験値が稼げましたが、この依頼報酬でまた一気に経験値を獲得。航海レベルが上がりました。
航海レベルが上がってくれば段々と大変になっていくのでしょうけれど、はじめはこの依頼を繰り返すだけでかなりのレベルアップが図れそうです。
また、時間を見てラットへの旅に出てみたいと思います。
![]() |

