森の住人その2
他にも何か居ないかとカドゥイルの森散策を継続。

すると、周囲に溶け込まない色をした派手なブルーの奴を発見。

ま、見た通りのクモでございます。青金石クモ。
おまけに特筆すべき事の無い地味な相手でした。

逆にこちらは周囲に溶け込みまくりの何か。
一瞬素通りしそうになりました。

しかし、この汚染された蔓という奴が始末が悪い。
妙に長い手を活かした攻撃を繰り出して来ます。
あと、探知範囲が広いのかなんなのか、やたらと周囲の仲間が集まって来やがります。
気が付けばこんな騒ぎに。
挙句に少々硬い。
あまり近づきたくない相手かもしれません。

蔓の一団を撃退しさらに周囲を見渡すと、黒豹のペアと遭遇しました。
やっぱりあまり珍しいモンスターではないみたいです。
結構、そこいらに居ます。

むしろ、カーマスリビアヒグマの方が若干レアな存在かも。
その姿から想像出来る様に、案の定耐久力高め。
まったくこの森の野生動物たちはどうなっているんでしょう。

ある程度森の様子は見て回れたので、拠点管理人さんのところへ戻りご報告。

すると今度は密猟者を追い払ってきて!なんてお願いされてしまいました。
ああ・・・あの硬い奴らですか・・・。
あまり気は進みませんが、仕事とあらば頑張ってみましょうか。
![]() |

