古木に集う人々

まずは、この古木について理解を深める必要がある様で。

早速、カーマスリブ聖人アンベリフさんからの依頼を開始。

朽ち果てたような古木の下には通行可能なトンネルがあり、そこには多くの住人さんが集っています。
最初はその中の鍛冶屋さんにご挨拶。
獣人の鍛冶屋さんとはちょっと目新しい存在です。

そんな鍛冶屋さんからの依頼は・・・なんだか使いっぱしりな感じのお仕事。
まあまあ、こうしたことは良くあるパターンですので、気にせず行って参ります。

と、その前に周囲にいる方々の頭上にもクエストマークが点灯しています。
監視隊員さんに話を聞いてみると、自分のペリナが居ないので探してくれなんて頼まれました。
ペリナって例の大きな鳥ですよね?

で、またその傍にいらっしゃった騎兵隊の方からは、出征準備の為に必要だという古木の葉を取ってきてくれと頼まれました。
出征前とはこりゃ大変ですね。
一体、これからどこへ向かう方なのでしょう。
とりあえず、この依頼も受諾。

監視隊員さんに頼まれたペリナ探しの現場が近かったので、それらしきペリナを探し接近。
こちらの姿を見た途端視線をそらすペリナ。
なんだか可愛い奴じゃないですか。
しかし!とぼけて居てもダメです。
主の元へ戻りなさいと説得。

すると、仕方ないと諦めたのか、トコトコ後をついてくるペリナ。
なかなか愛い奴よの。とか思いつつ、へっぽこさんも猛烈にこの鳥が欲しくなってきました。
どこかで捕まえられないのかしら。

そして無事、監視隊員さんの所までペリナをエスコート。
一つ依頼を達成しました。

ここでペリカとペリナという知識を獲得。
しかし仕事はまだたくさん、頑張ってどんどんこなして行かなくては。
![]() |

