密猟してみる

結構な報酬の代わりに性向値が下がってしまうといういわくつきのお仕事なのですが・・・

ま、性向値は適当にモンスターを倒していれば回復出来るものですから、一丁密猟に手を染めてみるかと軽い気持ちでお仕事へと向かうへっぽこウォリアー。
思えば、盗掘まがいの依頼に手を出したり、他人の懐からアイテムを頂戴してみたり、ついには密猟にまで首を突っ込むというね。
冒険者の風上にも置けない様な悪逆ぶりを見せ続けています。
一応、カルフェオンの代表的な使命を帯びてカーマスリビアに来た筈なのですが・・・こんなことをして後で問題にならなければ良いのですが。

で、具体的な依頼内容としては、ターゲットであるロアヘビとカーマスリビアヒグマを倒してクエストアイテムを規定数入手してくるという内容です。
とにかく獲物を見つけて倒す。ただそれだけ。
ついでに知識が獲得出来たりしたものですから、密猟も悪くないなと思ったりして。

もう一つのターゲット、カーマスリビアヒグマは少し数が居ない感じなのでアイテムを集めるのに手間がかかりそうです。
妙に硬い相手だというのも困り所。

早いところ知識を獲得したいと考えますが、こういう厄介な相手に限ってなかなか取得出来なかったりするものです。

ヒグマを倒した後、もっと他に居ないかと探していると羽根オオカミの集団に絡まれてしまいました。
一斉にワーッと集まってきてボコボコやられた挙句、吹っ飛ばされたりするのでちょいと厄介。

しかし、頑張って撃退した結果、知識が獲得出来たのでまあいいか。
それにしても相変わらずのC判定。
やはり課金アクセサリーや鳥系ペットがあった方が良いのかななんて思ってしまいます。

なおも獲物を探し森を探索していると、エルクに似たガゼルを発見。
しかし、殺すと性向値が下がりますよ!と注意されてしまいました。
んん??なぜガゼルに限り性向値低下なのでしょう?
カーマスリビアエルクなんかも人畜無害だと思うのですが、こちらは普通に倒してOKなのに。
とにかく、手の出しにくい相手です。

更にロアヘビを追い回し戦っていると、傍に隠れていた青金石殻ガニとかいうモンスターを巻き込んでしまいました。
あれま。綺麗なクリスタルの塊か何かだと思っていたものはコイツがジッとしている姿だったのですね。
カルフェオンなんかに居る石殻ガニと同じで見た目通り硬いです。
沢山倒したら何か良いものでも落としてくれるのかしら。
![]() |

